1152094125 公開 2012-4-1 11:33:00

ペーパードライバー脱出とってから - 免許を18歳で取り早今年で5年目になり

ペーパードライバー脱出とってから
免許を18歳で取り早今年で5年目になります。結婚をして子供が生まれてから旦那が休みの時以外とても不便だなと思っていたもののなかなかペーパードライバーからの卒業が出来ずに来てしまいました。ですが、ママ友さんが免許を取りに行くと聞いて刺激を受けて乗れるようになろうと一昨日から自宅の駐車場で駐車の練習をしています。
まず駐車から練習と旦那に言われてやっていますが、明日辺りに練習も兼ねて買い物に行こうと旦那が提案してくれたのですが、最初にしては距離が長いような気がして不安です。山道を下りて、大通りを主に走るコースです。距離は33km・時間は片道1時間は最低掛かります。
みなさんの意見をお願いします。

hol1211862301 公開 2012-4-1 11:53:00

いきなりそのコースは危ない気がします…。質問者様も緊張すると思いますし、極度に緊張すると気持ちや動作に余裕がなく周りがよく見えなく咄嗟の出来事に判断が鈍り危険だと思います。隣に旦那様が同乗してアドバイスしてくれると思いますがハンドル握ってアクセル・ブレーキ踏むのは質問者様ですからね。ご自分で自信が無かったら控えましょう。教習所にもよると思いますがペーパードライバー向けにコース内で練習走行させてくれますよ。多少お金はかかると思います。

bir1149445113 公開 2012-4-1 11:58:00

精神的に不安がある場合、車通り少なく幅が広い道路のみ「運転して」、ちょっぴり不安がある道路は、旦那さんに頼ればよいのではないかと。
習うより慣れろで、四輪に長く乗っていると、自然にその車に慣れて違和感なくなってくるので、それまでは、焦らず無理せず、不安がある時は、旦那さんに頼り練習重ねるが一番良いと思いますよ。

1225856379 公開 2012-4-1 11:45:00

狭い道より、大通りのほうが安全だとは思いますが、質問の文章を拝見すると、あわてんぼうさんかな?と、言う気がしますので、不安な気もしますが、旦那さんと一緒でしたら、無理そうでしたら、途中で交代する事も出来ますので、チャレンジされてみては?。
教習所で指導を受ける事も出来ますが、お金がかかりますから、少しづつ慣れるしかないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: ペーパードライバー脱出とってから - 免許を18歳で取り早今年で5年目になり