kin103450167 公開 2012-3-29 20:01:00

飲酒運転について詳しい方にお聞きしたいのですが私の友人が2年前に飲酒運

飲酒運転について詳しい方にお聞きしたいのですが 私の友人が2年前に飲酒運転で事故を起こして執行猶予3年の判決が出て昨年に免許を所得したのですが、また飲酒検問で逃走し捕まったようです。
執行猶予中に起こったわけですが、懲役刑になるでしょうか?どうなるか詳しい方教えてくれませんか?

1150518735 公開 2012-3-29 21:22:00

執行猶予中に罰金刑以上の犯罪をすれば
執行猶予は取消され即言い渡された懲役刑が執行されます
それにプラスして今回の刑が乗ります
飲酒+逃走ですから今回の分だけでも再犯と判断され実刑でしょうね

e401032759856 公開 2012-3-30 10:25:00

そんな 社会的常識の欠如している人とは 縁をきりなさい。
友達でも なんでもありません。
いずれ 災いをもたらさします。
飲酒運転をする時点で 社会的責任感がまったくない。
そんな友人の心配はしなくてよろしい。
以上。

1251487424 公開 2012-3-29 22:08:00

飲酒で事故して取り消しをくらって取り直して飲酒検問で捕まった人ですよね。
間違いなく留置されるし交通刑務所ですよ。
詳しく聞いても意味無いと思いますが、執行猶予で反省がないのですからもう付き合う必要性はないと思いますよ。
家族でしたらお気の毒。

kit104240201 公開 2012-3-29 20:17:00

懲役~~年 執行猶予3年 ですから
3年以内に刑罰があれば 即 懲役刑~~年にするぞ という意味です
3年間我慢していれば 良かったのですが・・・
今回は 逃走して捕まったわけですから
懲役~~年プラス 今回の刑罰になりますね

vcv1149309126 公開 2012-3-29 20:06:00

執行猶予中の事ですから、今度は間違いなく懲役刑になりますし免許も取り消しですね。
ページ: [1]
全文を見る: 飲酒運転について詳しい方にお聞きしたいのですが私の友人が2年前に飲酒運