皆さんはこーいった経験はないですか?車の免許をとるため自動車学校で入校手続
皆さんはこーいった経験はないですか?車の免許をとるため自動車学校で入校手続きをしているとき、ATとMTの違いを知らず料金が少し安いという理由でATで入校し、
入校後にATとMTの違いに気づき、しかもAT→MTへの変更が出来ず限定免許を取得した方。 いないと思いますが…。
(><) 免許取得は、少し昔ですが。
申し込みの時、MTATの違いを知りませんでした。
受付のお姉さんに、どう違うのか聞いたら『MTなら両方乗れる』と返ってきました。そういう事を知りたかったのでは、ないですが。
両方乗れるなら得だ!と思い、少し高くても、限定なし(MT)にしました。
質問とは、逆ですね。 まだ、AT限定がありませんでした。 いないんじゃ?MT運転できなくても困る時代じゃないしね。AT限定で一旦取得し、しばらく運転してどうしてもMT運転したくなって限定解除した人ならそこそこいるだろうけどね。 いるの?
私は最初からMTです( ̄▽ ̄)b
ページ:
[1]