てんかん患者、糖尿病患者、認知症患者、低血圧患者、脳動脈瘤患者、脳梗塞患者
てんかん患者、糖尿病患者、認知症患者、低血圧患者、脳動脈瘤患者、脳梗塞患者は、運転免許取り消しにすべきですか?いずれも意識消失の可能性があります。 適切に医学管理がされており過去2年以上発作が起こっていないなどといったことを医師が証明しているというような基準を満たしているなら、免許の更新できるんでしょ。
それが適切に証明されているなら、取り消す理由にはならないでしょ。
【注意】
このような投稿を続けているとコンプライアンス違反に問われますよ。 持たせても良いんじゃない条件付きで(笑)
・既往症は申告義務化
虚偽・不申告は悪質なので取消し処分
・医師により向こう5年間発症が出ないとする診断書
(これは、あくまでも免許の有効期間との絡みで)
・更新時は上記診断書の提出
・当然診断した医師の責任明文化
・リスクを持った運転者が判らないから今回のように不安がられるので
リスキーマーク(高齢者マークのようなもの)表示義務
これなら皆さん受け入れてくれるんじゃない? >いずれも意識消失の可能性があります。
意識を失う可能性があるなら、即刻取り消しですね。当然です。てんかんについて、長年思ってきたことが今回ようやく大きく報道されました。 昼飯食べると眠くなってしまうボクちんの免許も取り消しにしてください。
ページ:
[1]