hon1042381591 公開 2012-3-30 20:14:00

普通自動車免許を取得すれば原付バイクで公道走れるんですよね? - 友人に今は

普通自動車免許を取得すれば原付バイクで公道走れるんですよね?
友人に今は普通自動車を取得しても乗れないとか言われたんですけど、そんなはずないですよね!?

vfx1149083453 公開 2012-3-30 20:25:00

今は別になっていますね。
原付は乗れないです。
今調べました、乗れます、恥かいちゃったですね。^^
どこでそんな事覚えたんだろ、ず~っとそう思ってましたよ。

127232220 公開 2012-3-30 23:53:00

しっかし、どうしてそういうデマが流布するかな?
しかも結構広範囲に。
同様の『友人』が知恵袋内でも多数出現。
もしかして、混乱を画策する北~~のスパイで同一人物?

1150780067 公開 2012-3-30 21:41:00

普通免許を取得すれば原付も乗れますから、安心して下さい。
【普通免許で乗れる種類】
◆普通自動車
◆小型特殊自動車
◆原動機付自転車

1013319178 公開 2012-3-30 21:31:00

試験に受かっても「原付付けて」とか言っちゃ駄目だぞ。恥かくぞ( ´∀`)

ari1242898506 公開 2012-3-30 21:00:00

試験に受かった時に忘れずに、係りの人に原付バイクも付けて下さいって
必ず 口頭で伝えれば 笑ってOKしてくれますよ!☆

1152767652 公開 2012-3-30 20:27:00

原付免許は、普通免許の学科試験より簡単な学科試験だけ合格します。
※運転講習は有りますが、技能試験は有りません。
普通免許所持者は、原付免許より難しい学科試験に合格していますので、原付免許は取得してなくても、上位免許ですので原付を運転できます。
※普通免許を教習所で習うと、原付の技能講習が有りますが、原付の技能試験は有りません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許を取得すれば原付バイクで公道走れるんですよね? - 友人に今は