x1m1112895411 公開 2012-4-22 22:31:00

教えて下さい。42歳男性普通、大型自動車免許取得者です。この歳

教えて下さい。 42歳 男性 普通、大型自動車免許取得者です。 この歳ですが 中型自動二輪の免許が ほしいのですが 予算的に いくら位 必要でしょうか。 教えて下さい。

kii1115754206 公開 2012-4-23 09:56:00

普通自動二輪免許ですね。
普通自動車以上の免許取得者の場合、学科試験は無いので自動車学校を修了すれば実技も免除となり申請のみで取得出来ます。
自動車学校での教習は学科が1時間、実技が17時間です。
料金は教習所によって多少のバラツキはあるでしょうが、概ね12~14万の範囲だと思います。
大型二輪の場合は実技が31時間に増えますが料金は20万ちょっとですから、時間と資金に余裕があれば大型にチャレンジしても良いかもしれませんね。

1121141427 公開 2012-4-23 00:50:00

大型免許(四輪)所持者の普用は下記の通りになります。
実技17H 学科1H(MT)
8万円
実技13H 学科1H(AT)
7万円

1150398000 公開 2012-4-22 23:10:00

とりあえず、折角欲しい免許なんですから「正式名称」を覚えられた方が良いと思いますよ。
「中型二輪」という名称はもうありません。

1253191835 公開 2012-4-22 22:54:00

教習所次第ですが、私が免許取得した時が7万円前後でしたね。

ちなみに通いで取りました。

1140687860 公開 2012-4-22 22:52:00

現役指導員です。
中型自動二輪はかつての呼び名で、現在は『普通自動二輪』と
『大型自動二輪』の免許制度になっています。
普通自動二輪(かつての中免)は、400cc以下の自動二輪が
運転可能で、大型自動二輪(かつての中型限定解除)は400ccを
超える自動二輪が運転可能です。
費用は、ざっと検定料込みの最短時限料金で15万円前後です。
ページ: [1]
全文を見る: 教えて下さい。42歳男性普通、大型自動車免許取得者です。この歳