質問いたします。運転免許の更新についてなのですが、鮫洲、府中、江東どこに行っ
質問いたします。運転免許の更新についてなのですが、鮫洲、府中、江東どこに行ってもいいのでしょうか❔
中野区在中です。
よろしくお願いします。
補足講習区分が『違反』ですので試験場での更新になります。 東京都に住所が在る方なら鮫洲・府中・江東の各運転免許試験場で更新可能ですよ。
試験場の住所地に近い所で更新すれば移動時間も短縮出来ます。
【府中・鮫洲・江東の更新手続時間】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin02.htm
※所要時間:3時間程をみて下さい。
必要書類
①運転免許証
②更新連絡書
③手数料:4000円
【お問い合わせ先】
府中運転免許試験場
東京都府中市多磨町3-1-1
042-362-3591
【公共交通機関案内】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/basyo/fuchuu.htm
【お問い合わせ先】
鮫洲運転免許試験場
東京都品川区東大井1-12-5
03-3474-1374
【公共交通機関案内】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/basyo/samezu.htm
【お問い合わせ先】
江東運転免許試験場
東京都江東区新砂1-7-24
03-3699-1151
【公共交通機関案内】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/basyo/koutou.htm 運転者区分が違反運転者ならば免許試験場でのみ更新が可能です。
東京都在住ならば鮫洲・府中・江東のどの免許試験場でも更新可能です。現住所が中野区なら府中が一番近いかと思います。
講習が2時間ありますので、受付から免許証交付までに約3時間かかります。また、日曜日は平日に更新に行けない人が大勢来ますので非常に混雑します。
<持参するもの>
①運転免許証
②更新ハガキ(なくても可)
③手数料(4,000円) 武蔵小金井の南口から 府中自動車免許試験場経由のバスに乗って
15分・・・ 府中試験場へ行けば良いかと思います☆
車で行くか・・・
試験場の食事は 美味しすぎるんで・・・
最近 試験場の道の並びの 歩いて3分の所に
かつや が出来たので 520円~カツ丼食べれるんで お勧めです!
いまんところ 営業時間が10:30~
5分歩くと
うどんの民芸 デニーズなどが在り
12分歩くと
吉野家などが在ります!☆
何か分からない事は、美人受付嬢に聞くと良いかと思います☆ こんばんは。
通常の更新ならば、「免許センター(試験場)」でも最寄りの警察署の運転免許の窓口でも可能ですよ。免許更新のお知らせのハガキがきませんでしたか?そこに詳しく書かれていますので、それを見ましょう。免許証の有効期限が迫っているのに、まだ来ていないのであれば、最寄りの警察署に行って、話を聞きましょう。失効させると面倒です。
補足
地理的に考えれば、府中ではないでしょうか? 都庁が一番近いです。中野ですと。。。。
補足について
そうですか。ならば江東です。
理由は駅から徒歩でいけること。
中野から東西線で、東洋町駅から徒歩です。
府中はご承知の通り、駅からバスです。近隣道路も混むし時間が読めませんね。
ページ:
[1]