自衛隊では、車の免許を無料で取れたりするんですか? - 元自です。基本的に自
自衛隊では、車の免許を無料で取れたりするんですか? 元自です。基本的に自分の所属する部隊に関係の無い免許は取得できません
私は高射特科職種でしたが大型1種のみ取得しました。
例えば機甲科職種なら戦車を動かす必要から大型特殊は必須、同じ機甲科でも偵察部隊なら自動二輪も取得できるでしょう。
輸送科ならけん引も取得できます。
ただし、基本的な免許は取得できますが
内部の教習所(自訓と言います)の募集枠が少なく、自前で教習所に通う方も多々存在します。
経験として自動車整備もやりましたが、整備し免許は受験しませんでした。
全ては本人の意欲次第です。
私の運転免許はほぼ自力で取得しました。
ご参考までに タクシー会社も同じですが、業務に必要な、最低限の免許のみが取れます。
タクシーの場合は、会社によっては費用を返す場合があるが。 そうです。
私達の税金で免許取り放題です。 色んな資格がとれるようです。自動車免許もその1つです。危険物取扱の資格などから幅広いと聞いてます。 教習料は免除、指導員も自衛官ですよ。試験料金は払いますよ。
自衛隊車両の運転は自衛隊内の規定の適正検査(MOS)を
受けて不適と判断されれば運転出来ませんよ。2年毎更新テストありますよ。
他の国家資格が取れる時間は悠にあると思いますよ。 昔は大型自動車まで自衛隊内で比較的簡単に取れましたが
免許を取ってすぐやめる人間が増えたため、
現在では自分の配置部署に関係ない種類の免許は
自衛隊内で取れなくなっています。
ページ:
[1]