中型免許について1年近く先の話ですが、中型免許を取得しようと
中型免許について1年近く先の話ですが、中型免許を取得しようと考えてます。
車校に通うと入校→仮免→卒検→試験場という流れになるかと思うのですが、
どの段階で普通免許を取得してから2年経っていれば良いのかが質問です。
普通免許の時は車校の仮免試験の日に18歳になっていればよかったので、中型も仮免試験の段階で20歳以上&2年経過していれば大丈夫でしょうか? そのとうりです。
仮免の時に、2年以上20歳以上ですよ。 普通免許取得後、2年経過しないと中型免許は取得出来ません。
仮免許も普通免許同様20歳にならないと駄目です。
ページ:
[1]