内山 公開 2012-4-2 23:16:00

普通免許所得について - 僕は2013年の2月15日で18歳になります2

普通免許所得について
僕は2013年の2月15日で18歳になります
2月15日ちょうどかちょっとあとに普通免許を取ろうと思ってます
18歳の半年前から免許所得に関わる??と言うか講習を受けられると聞きました。
ですので夏休みに免許合宿に行こうと思ってます。
そこで質問なんですが
1 本当に半年前から合宿などを受けることができるのでしょうか??
2 合宿が受けられるとして鳥取・島根あたりで良い合宿が受けられるところはありますか??現在大阪在住です
分かりにくところがたくさんありますが誰か教えていただけませんか??

1050536314 公開 2012-4-2 23:20:00

誰か教えていただけませんか?‥免許は取得するモノで、所得は出来ない!

syu1249438462 公開 2012-4-9 22:43:00

普通自動車免許の教習条件は
修了検定までに満18歳になっていること。
1,
半年前に入校しても18歳になるまで修了検定が受けられず、
路上教習をすることができません。
合宿の場合入校させてくれないと思います。
2,
コンビニなどの合宿免許パンフレットで探せばよいと思います。

1150172548 公開 2012-4-3 08:51:00

教習所の18歳の誕生日前の入所については
これは教習所次第です
1ヶ月前と答えている人もいますが、それはその方が知っている教習所が1ヶ月前なだけで
全国統一で1ヶ月前と言うわけでもありません
半年前からでもOKという教習所もあるでしょうが、まず合宿ではありえないと思っていいです
合宿の場合、最初に卒業までのスケジュールを組みますので通常は1ヶ月弱で卒業します
それを半年も延ばすなんてことはしません(意味ないですから)
通いの教習所であれば、あるかもしれませんがそれはご自分で探すしかありません
合宿で免許を取るつもりなら2月に入ってからの入所となるでしょうね

1152427197 公開 2012-4-3 02:00:00

教習所は半年前からは入校出来ません、誕生日の1ヶ月前から入れます(教習所により入校が誕生日月の2ヶ月前からも可能も)ただ質問の普通免許所得は出来ないので、普通免許取得なら可能です。入力ミスは気を付けよう

ko11227657353 公開 2012-4-3 13:08:00

こういう質問多いですけど、教習所には、通えますけど、18歳にならないと、仮免の試験が、受けられません。
卒業試験が、受けられません。
教習所を、夏休みに卒業して、18歳の誕生日に、免許を貰うことは、出来ません。
全部投票、お礼なし、回答こなくなりますよ。

a48117265877 公開 2012-4-2 23:33:00

数カ月前から仮免取得以前までの教習をする事は可能ですが、半年も前に合宿は……ダメでしょ。
やっても無駄だもん。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許所得について - 僕は2013年の2月15日で18歳になります2