京都在住で近々車の免許の試験を受けに行こうと思っている大学生です。教習所は3月
京都在住で近々車の免許の試験を受けに行こうと思っている大学生です。教習所は3月に卒業したものの、どうも学科が苦手で、なかなか自信がつかず免許センターに受験しにいけていない状態が続いています。
そんな時に、大阪在住の知り合いに「サクセスに行けば?」とアドバイスをもらいました。
大阪にはサクセスという免許試験の当日の早朝に学科試験の最終確認の勉強会のようなものを受けることができるところがあるようです。しかし、調べてみるとサクセスは大阪や兵庫にはあるのですが、京都にはありませんでした。
京都でも、どこかサクセスのようなところはないのでしょうか?
いろいろネットで調べてみたのですが見つけられなかったので、ダメもとで尋ねてみました。
何も知らない初心者ですが、よろしければ回答お願いします。 「モギ会館」
075-933-9166
京都市伏見区羽束師古川町198
結構有名ですよ。
免許試験場の真ん前にあります。試験場の正門から看板が見えます。
文字通り、学科試験の模擬試験をやってます。
昔、模擬試験で出た問題が、2分の1の確率で本試験に出るって噂がありましたが。
営業時間や試験内容は電話で問い合わせて下さいね。 無駄な事はせずにさっさと免許センターへ試験に行く事です。学科が苦手な大学生?・・・・問題集1000問で各98点以上取る事。合格が待っている。 残念ながら、京都にはありません。
でも、京都の人は皆さんそんなものに頼らなくても自力で、勉強して合格しています。
ネットや問題集で練習問題やって、何度も合格点が取れるようになってから、受けに行くと受かりますよ。 質問を読ませて頂いたあとに調べてみましたが、京都には学科教室為るものが1件もありませんでした。
大阪には門真と光明池には学科教室はあるのですけどね。
何故か京都には無い。
ページ:
[1]