1150684697 公開 2012-4-1 21:41:00

免許更新についての質問です。2回目の免許更新です。免許証の色はブルーです。無

免許更新についての質問です。
2回目の免許更新です。
免許証の色はブルーです。
無事故、無違反です。
免許センターではなく、県内の警察署に行きます。

ここでいくつか質問です。
・講習はありますか?
・講習があったら何分くらいですか?
・講習では、具体的になにをするんですか?
・講習以外では、何をしますか?
・全体を通して時間的にどれくらいかかりますか?
・ちなみに何時にいくと良いとかありますか?

sja115000770 公開 2012-4-8 00:22:00

講習はあります。30分ですよ。
具体的に警察の人が最近できた法律などを話したり、自転車などの話をしていたような気がします。
あっと言う間に終わりますよ。
講習以外では、目の検査と写真を撮ります。
警察に行くなら、その日には講習がないので後日決められた日に講習に来てと言われますよ。
予約みたいな感じです。
1日で終わらせたかったら、免許センターに行った方が良いですよ。
私は、免許センターに行きました。
9時ぐらいに行って2時間ぐらいで終わった気がします。
まぁ、昼までには終わります。

1217926094 公開 2012-4-2 18:03:00

地域差があるとおもいます。
私の居住地の警察署で更新の場合
① 有ります。日時を指定されます。 → 都合が悪ければ同じ曜日に受講可能
② 講義、ビデオ、スライド 等で30分くらい。
③ 聞いたり、見てるだけです。
④ 受付時に視力検査と写真撮影
⑤ 作業自体は40分くらい(講習を含む)、最初の受付の待ち時間
⑥ 朝一以外はタイミングによります。
※ 指定日以降に新しい免許証と交換です。 → 3回出向く事になります。

ram124486821 公開 2012-4-1 21:52:00

あの~2回目ですよね・・・・?
最初の更新のときと一緒で講習はありますよ。
2回目という事で優良で在れば30分間ビデオを見て終りで、視力検査をして写真をとって終りですが警察で更新の場合は即日交付にならない場所もありますので確認されてください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新についての質問です。2回目の免許更新です。免許証の色はブルーです。無