免許更新の交通安全協会費について。 - 今年で25歳、平成18年に免許をと
免許更新の交通安全協会費について。今年で25歳、平成18年に免許をとっています。 前回は平成21年に更新したのですが、交通安全協会費というのがいるそうですね?
前回のことは忘れたのですが、母は払ったそうです。 調べるとどうやら払わなくてもいいそうなのですが、年間500円ということは、僕の場合は平成18年からの3000円ですか? それとも21年からの1500円でしょうか?
問題ないのならもったいないので払いたくないのですがどうすれば払わなくて済むでしょうか? 半ば強制的に払わされることもあるようなんですが、払わなかったらみんなから「あいつ払ってないじゃん」って変な目で見られたり今度の更新の通知に「この前払ってないから今回は払ってね」って書かれるんですか? 交通安全協会の個人での入会は「任意」です。払わなくてもいいです。
払うときは次回更新までの年分を支払うことになりますが。
変な目で見られることも、噂をされることもありません。 安協は警察の天下り団体以外の何物でもありません。
協会費?
あなたも更新の度に「交通の教則」とかの冊子を強制的に購入させられているでしょ?
それ以上払うつもりですか?
本来は国がすべき更新手続きを代行して手数料を取る、
この時点ですでにこの団体は許せない。
ですから私は、「あなた方に払うつもりは無い」とはっきりと告げて支払いを拒否しています。 >>問題ないのならもったいないので払いたくないのですがどうすれば払わなくて済むでしょうか?
趣旨に賛同できるなら会費を払えばいいし
賛同できないなら払う必要はまったくなし。
オレは払っていない。
http://www.jtsa.or.jp/about/about_action01_1.html
>>半ば強制的に払わされることもあるようなんですが、
まさにそれが以前、問題になった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8D%94%E4%BC%9A#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E5.AE.89.E5.85.A8.E5.8D.94.E4.BC.9A.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9
オレはいつも窓口で免許の更新費用を支払う際、
オレの後ろに並んで順番待ちをしている人にハッキリ聞こえるように
あえて大きな声で「会費はお断りします!!」と言ってる。 払いたくなければ払わなくて良いです!
ちゃんと 私は御金が無いので払いませんと言うか・・・
顔を赤くして ずぅ~っと下を向いて 相手の目を見なければ大丈夫です・・・・ 一度も払ったことがないので分かりません。
任意ですので気持ちがある方だけがお布施すれば良いだけです。
ページ:
[1]