1153114413 公開 2012-4-5 04:15:00

免許証の住所変更について今度、引っ越しをするので住所が変わります。住所変更は

免許証の住所変更について

今度、引っ越しをするので住所が変わります。
住所変更は免許センターに行かなくても、警察に届ければ次回の更新する時まで、
それで大丈夫だと親から聞いたのですが、本当ですか??
回答よろしくお願いします!

1150840103 公開 2012-4-5 04:22:00

大丈夫ですよ!次の更新の時までは同じ免許証で裏面に変更になった事柄が記載される様になります。
手続きも、確か新しい住民票と警察署に置いてある書類を書くだけだったと思いますよ!更新と違って時間もそんなに掛からなかったと思います。

小西绫子 公開 2012-4-8 00:09:00

運転免許の住所変更手続きは、新住所を管轄する「警察署(運転免許課)・運転免許センター」で手続を行います。
裏に新住所が記入されます。
そして更新の時に免許所の表に新しい住所が記入されますよ。
持ち物は、住民票などがいります。
人によっているものが違うので調べてください。

1149958334 公開 2012-4-5 16:10:00

~運転免許証の住所「記載事項変更」届出は警察署又は試験場のどちらでも、変更届出が可能です。
どちらで変更届出するかは自由です。
~警察署・試験場の受付時間は、平日:月曜日から金曜日の午前8:30~12:00~午後13:00~17:15の各警察署・試験場の受付窓口が空いている時間なら、変更届出は可能です。
《お持ちになる必要書類》
◇運転免許証
◇住民票・保険証・郵便物
*住民票の場合は6ヶ月以内の期限がある物。
*郵便物を確認書類として使用する場合はご本人宛に届いた郵便消印が付いて新しい住所が記載されている物。
(転送郵便物は不可)

1150492472 公開 2012-4-5 12:26:00

免許証の住所変更は最寄りの警察署で大丈夫です。窓口の開いている平日の8:30~16:00が受付時間です。
新住所は免許証の裏面に記載されて、その上から公安委員会の印が押されます。免許更新時に表面に正式に明記されます。
<持参するもの>
①運転免許証
②住民票(発行から6ヶ月以内)

fla1227552015 公開 2012-4-5 05:54:00

住所変更は免許センターでも警察署でも、どちらでも可能です。

1150082450 公開 2012-4-5 04:37:00

フルフェイスを着用し爆竹を投げつけながら担当窓口に駆け込むと、優先的に処理されるでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の住所変更について今度、引っ越しをするので住所が変わります。住所変更は