121927583 公開 2012-4-30 10:09:00

大通り走行中、ワンボックス(大き目のジムニーJimnyのようなもの)のパトカーに

大通り走行中、ワンボックス(大き目のジムニーJimnyのようなもの)のパトカーに止められました。
捕まった状況は24時前の大通りの2車線道路、おそらく走行途中から追尾され速度を見られていたものと思います。
そして止められて言われたのが33~34kmオーバーしてたよ?免停だよ?急いでました?ハンドルもゆらゆらしてて顔赤いけど飲酒?手のひらにはーって出してと言われ、どこまで帰るんですか?と問われ警官に免許を提出。車から降りなくていいと言われたので一切車からも降りずに免許証と車のナンバーを控えられただけで名前も何も書かされずスピード超過の証拠用紙も見せられずにもう少しスピードを落として気をつけて運転してくださいと言われ、開放されました。これが一体何なのかわかりません。厳重注意なのか本当に免停なのか・・・よろしくお願いします。ちなみに捕まったのは福岡で住所は熊本です。先日も似た質問をしていますが申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

azy1140257158 公開 2012-4-30 14:27:00

注意のみですね。
おそらくは実際に測定はしてなかったのではないでしょうか?
私は恥ずかしながら捕まった経験がありますが、測定結果を見せられて確認の
署名と拇印を求められます。
特にそういったことがないのであれば、注意だけのようです。
おそらく、ご本人もスピード超過の認識があったようですので、今回の警官に
感謝ですね。
お互い安全運転で気を付けましょう。

we_123613254 公開 2012-4-30 12:02:00

初心者ですか?
おそらく運転が危うくスピードも出てたので、注意を促しただけです。
反則キップの切られず何にもサインをしていないのなら、気にする事はありません。
今後、安全運転に心掛けて下さい。
(その方がカッコイイですし…)

tak107969894 公開 2012-4-30 10:52:00

本当に30km/h以上の速度超過があれば、交通切符を切られた筈です。
ハンドル揺らして顔赤いならば、車両から降ろされた筈です。
貴方(確認の為に)の自動車を止めたいから止めたんじゃないのでしょうか?(県外の車番なら照会する筈)

1152733512 公開 2012-4-30 10:21:00

あやふやな事は書けませんが参考程度に
スピードオーバーはオービス等写真に撮られなければ証拠は残りません
後はほとんどは現行犯です
止められたときにこちらへと言われてパトカーの中のスピード測定器で確認そのうえで反則切符を切ります
その時に警察官から青色なり赤色の用紙を渡されてサインしなければまず大丈夫だと思います
今回は注意だと思います

1052298217 公開 2012-4-30 10:16:00

疲れているみたいですね
普通1BOXをジムニーみたいな車とは言わないでしょう
ゆっくり寝てください

1252622198 公開 2012-4-30 10:15:00

注意でしょ。ほんとは飲酒運転で摘発したかったんだけど、飲酒じゃなかったので「違反としては美味しくない」と思ったんで、面倒だしそのまま帰したんだと思うけど。免停なら免許取り上げられて切符切られてますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 大通り走行中、ワンボックス(大き目のジムニーJimnyのようなもの)のパトカーに