mos1215968532 公開 2012-4-29 21:28:00

皆さん最初に買った車はいくらぐらいの買いましたか?僕は今教習所に通って

皆さん最初に買った車はいくらぐらいの買いましたか? 僕は今教習所に通っていて免許とれたらアウディ A3 sportsback? というのを買いたくてアルバイトもしています もちろん大金なのでお金貯
まるまで両親の車のるつもりでしたが友人に話したら「初っぱなからそんないい車乗るの?」 ってドン引きされました そこで皆さんはいくらぐらいの買いましたか?

jya10320186 公開 2012-4-30 11:05:00

アウディA3SBはいい選択だと思いますよ。
実用的だし、安全性も高い。
それに気に入ったクルマに長く乗る方が経済的です。
私は父親から譲り受けた10年落ちのサニーでした。
その後、ホンダCR-Vを新車で購入しました。
車両本体200万円位だっと思います。
私の子供が乗る初めての車もアウディA1かA3にしようと思ってます。

1010397438 公開 2012-5-4 05:23:00

最初は95万円のマークⅡでした。
これが走行距離不明の事故車で何度も壊れましたが、途中からドリフト用に改造したりして、とにかく勉強になった車でした。
その後はLEXUS・IS250、Audi・A8と乗り継いでいますが、最初に買ったマークⅡが一番思い出深いです。
人から何と言われようと、自分の気に入った車を買えば良いと思いますよ。
もし本気でAudi・A3を買うなら故障だけは覚悟してください(笑)
私はAudi・A8を所有して経験しましたし、他のAudiオーナーの回答者の方も書かれていることですが、本当によく壊れます。
でも、良い車ですよ。

xqj1149382094 公開 2012-5-2 04:24:00

最初は親父と共用の白いカローラでした。
たまらなく嫌で大学生時代に朝7時から夜11時までバイトして新車のレビン(わかりますかね?)を買ったのを思いだしました。
それからも、2年ごとに変更し、レガシィ最高!の熱心なスバリストから嫁に呆れられる位趣旨変えの衝動買いでアウディに…現在2台目のA4アバントです。
お金かかりますがいい車ですよ。
税金や保険料、維持費用も勉強し維持できるのであれば、あなたの車ライフは充実し、他の方もいわれてますがハードルが異常に高くなるのは間違いありませんね(笑)。
軽で充分なのは分かっておられると思いますが、あえてSB頑張って下さい。

scr1010911317 公開 2012-5-1 21:45:00

audi r8
2000万くらいかな?
親が買ってくれたので値段はわかりません

1251949592 公開 2012-5-1 18:22:00

120万のアメ車、1973年の車です。
大変な事も有りましたが良い思いでです
その後色々と乗りましたが
現在はアウディに乗ってます。
現行のA3には乗った事は有りませんが
それなりの維持費を覚悟出来れば
良い車を作る会社だと思いますよ。
ただ、もう戻れないと思いました
その後の車選びのハードルは上がると思います。

123848730 公開 2012-5-1 06:36:00

大学卒業時に350万円で購入したホンダCR-V(07年)が最初に自分で買ったクルマです。4年弱乗り,昨年買い替えるまでに北は北海道,南は九州までクルマで旅しました(東京在住)。下取り業者が引き取りに来て,CR-Vに乗って去る際は目頭が熱くなったものです。
クルマを所有すると,楽しい思い出をいっぱい作れると同時に,責任も発生します。一部でもローンを使って購入するなら完済責任,毎年の自動車税の納税責任,車検や定期点検に出してクルマを健康に保つ責任,駐車場を借りるなら毎月の賃料の支払い責任,自動車保険(任意保険)に入る責任,交通ルールやマナーを守る責任(義務),同乗者の安全を守る責任,これらの責任が発生するとともに,多くのお金がかかります。アウディの部品代は安くないでしょう。車両保険つけるなら保険代も上がるでしょう。車検時に20万円,30万円と言われても負担できますか?
あなたがこれらの責任を,親や他人に頼ることなく全てを負えるなら,誰もアウディ購入を責める権利はありません。
少し厳しいかもしれませんが,これがクルマを所有するということです。応援しています。
ページ: [1]
全文を見る: 皆さん最初に買った車はいくらぐらいの買いましたか?僕は今教習所に通って