kic1028645653 公開 2012-5-12 00:09:00

車のAT限定に関して当時3歳だった子供のことを考えて17年前に1ヶ月程

車のAT限定に関して
当時3歳だった子供のことを考えて17年前に1ヶ月程でAT限定で免許を取得しました。
が、この頃ふと思うのです、今後の為にAT限定解除した方がいいのかな?と
今後のことも考えて皆さんからのご意見が聞きたいです。
よろしくお願い致します。補足みなさん 迅速に回答頂いてありがたく思います。
少し背中を押されたかっただけかも知れませんが今では深刻に悩んでいたことが嘘のようです。
でも聞いて良かった みなさん本当にありがとうございました♪

1148412874 公開 2012-5-12 00:21:00

何かマニュアル車に乗る機会があるのでしょうか?
例えば、自営業でマニュアル車に乗るとか・・・
今現在MT車の割合はほとんどありません。
あるのは一部の車とスポーツカーぐらいで、車好きが乗るぐらいです。
販売しているのもAT車かCVT車がほとんどで、MTの運転技術はいりません。
今後何をどのように考えてらっしゃるのか分かりませんが、特に限定解除をする必要性も今のところはないように思います。
今後MT車に乗る事が決まっているなら別ですが、そうでないならこのままでもいいように思います。
お決めになるのは質問者様です。
限定解除すればMT車に乗れますし、何ら悪い影響もないですし、解除しなくてもまた同じと思います。
必要性に応じて考えればいいと思います。
今後の車はますますCVT車の普及が多いと考えられます。
よくお考えになってお決めください。

e50114973723 公開 2012-5-12 01:28:00

今後、MT車に乗る機会があるかどうか、ご自分で判断なさって決めてください。
自分でMT車を買うか、トラック運転手の仕事に就くくらいしか、MT車に乗る機会は無いと思います。

lau12117100 公開 2012-5-12 00:50:00

質問の意味がわかりません。
不便なら、限定解除をすれば良いと思います。

1210755283 公開 2012-5-12 00:30:00

私女で、昨年、マニュアル免許を取りました…が、
必要ないですよ!
乗る予定無いですし。まぁ、ただの格好つけって感じです。
これからの時代、マニュアルはこの世から消えると思います。だって面倒くさいし!
スマートフォンで車を操作できる時代ですから…まぁ、商品化はされてないけど、このような車が実用化されれば、マニュアルだ
のオートマだの、そんな時代じゃなくなります。
今まで、オートマでやってきたならそのままで良いと思いますよ☆
オートマ解除って、免許取直しと同じくらい料金かかるらしいですし…。
そもそも、〝今後の為〟とは何をお考えで?

105100777 公開 2012-5-12 00:24:00

将来、自分の意思にかかわらず、MT車を運転する可能性があるかどうか。
後は、ご自身で判断してください。

kom1019378017 公開 2012-5-12 00:21:00

本当に、解除する必要性ありますか?仕事しているなら、AT限定だと、たまにMT車しか空いてないとかありますが、生活するだけなら、解除の必要性は、全くないと思いますよ。どうしても乗りたい車が、MT車で、乗りたいなら話は別ですが。
ページ: [1]
全文を見る: 車のAT限定に関して当時3歳だった子供のことを考えて17年前に1ヶ月程