t6h1019754220 公開 2012-4-26 19:34:00

自動車の教習所KANTOモータースクール溝の口校と調布自動車学校について自動車

自動車の教習所 KANTOモータースクール溝の口校と調布自動車学校について
自動車MTの免許を取ろうと思っています。運転や指導に関して厳しいのはいいのですが、バイト代のほとんどを使うので
暴言を吐かれたりするのは嫌です…
実際に通った方がいらっしゃるなら、評判を聞きたいです。
よろしくお願いします。

1253278814 公開 2012-4-27 04:10:00

こんばんは。
調布自動車学校か~懐かしい~!!19年前、当時の普通(一種)を取りに通いました!京王線の柴崎駅から歩いて数分で行けるので、便利だったです。
その時の教習所の印象は、悪くなかったですし、楽しかったですよ。確かに厳しい指導員もいましたけど、暴言(バカ野郎~、死んじまえ~等々)を吐く人は皆無でした。それに、いまどき、こんなことをしてたら、お客さん(教習性)が来ませんよ。
しかも、技能教習は、きっかり所定の時間で終わらせてくれましたし。「う~ん、今日は調子悪かったね?、次、もう1回クランクからやろうか?」みたいなことも1回あったと記憶してます。こういった「次もう1回、縦列からやろうか~」という回数が増えてくると最終的に3時間だの5時間オーバーだとなっていくのでしょうね。あの時は、なんだか知らないけど、全てうまい具合にいったんですよ。なんか憑いていたのかと今では思います。
溝の口の方はちょっとわかりませんが、私は今まで、調布を含め3か所の自校で教習や講習を受けました。一つは今住んでるとこの近くの教習所で、大型(一種)と大特(一種)の教習。
それと、免許センター(試験場)で普通(二種)を取得した際に、指定の教習所で、「取得時講習」6時間、「応急救護処置講習」6時間をを受けました。これらの教習所でも、ふつ~の指導員でした。
なんか、昔話みたくなってしまい申し訳ないです。でも今は大半の教習所はどこもこんな感じですから、溝の口も同じようではないですか?もちろん外れクジがないとは言えませんけど。
ご参考になれば幸いです。

1150276233 公開 2012-4-26 22:51:00

知る限りだけですが
君が心配することが無いのが
女社長の気遣いが凄いと噂の 武蔵境自動車教習所
それと大型チェーン店の コヤマドライビングスクールなんかですと
教習生 お客への対応の仕方が厳しく まともな指導員しか居ないので良いかと思います・・・

でも、変な指導員を使ってると 客が減るので そんな変な指導員は居ない気がすると思いますが・・・
教習所を選ぶポイントは
☆公認の自動車教習所☆
安い/何度落ちても 追加料金取られない安心コース!/予約をバンバン入れてくれて早く取れるか??
こんな所に注意して 入る前にちゃんと確認しないと
中には なかなか予約が取れない教習所も有る様なので注意しましょう☆

おまけ
hこれ付けて見ると良いかと思います
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373933713?fr=chie_my_notice_ba
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の教習所KANTOモータースクール溝の口校と調布自動車学校について自動車