mark1150582031 公開 2012-5-30 01:39:00

自分は去年の9月にマニュアル車の免許をとって一年になる者ですが、運転にだいぶ

自分は去年の9月にマニュアル車の免許をとって一年になる者ですが、運転にだいぶ慣れてはいますが。相変わらずバックが苦手で。
車庫入れが何度もエンストを起こしながらやっといれました。言葉足らずで質問になっていないことは勘弁で質問しますが、入れ方のコツは何かありますか?。是非教えてください。(因みに教習ではスンなりバック出来ました。)

mod1244036224 公開 2012-5-30 01:53:00

えーとねぇ、ハンドルを据え切りしてるんじゃない? そうじゃ無くって、車体がジリジリと動き出してからハンドルを回そう。車種によっては(フルタイム4WD)タイトコーナーブレーキングという現象が出てきて、ハンドル切ってる状態だとクラッチミートが難しくってエンストしてしまうことがあるのよ。
あと後向いたりしたときに、どうもクラッチとアクセルワークが出来無くってエンストするなら、それはドライブポジションが間違ってる。ちゃんとシートの前後と背もたれと座り方を調整し直そう。
私なんか免許取って20年で65万キロ走行していて、そのうち40万キロ位はMTなんだけど未だに極希にエンストさせちゃうわ'`,、('∀`) '`,、 エンジンの回転を上げない運転をしてしまうので仕方ないんだけど、乗ってるクルマのタイトコーナーブレーキングがきつかったりするんだ。

1051650001 公開 2012-5-30 01:47:00

まずはシートポジションがちゃんとできていますか?
バックでエンスト…って事は、ちょっとシートの位置が後ろすぎるのではないでしょうか?
前進ではエンストはないのですよね?
バックをする際、当然後ろに振り向いて下がると思うので、その時に半クラッチ状態がうまく維持できずにエンストをしているのでは?
もうちょっとだけ、シートを前にしてやってみて下さい。
あとは、「さあバックだ~」って意識しないで。多分、すごく苦手意識を持ってしまっているように思うので、気持ちを楽にしてやってみてください。きっと大丈夫だと思います。あとは慣れなので回数を重ねてください。頑張って~!
ページ: [1]
全文を見る: 自分は去年の9月にマニュアル車の免許をとって一年になる者ですが、運転にだいぶ