初めての車の運転。 - 初めての運転の時、誰かに同乗してもらいましたか?
初めての車の運転。初めての運転の時、誰かに同乗してもらいましたか?
私(男)は母に乗ってもらいました。
母は運転免許を持っていないので、一人で乗るのが怖いから一緒に乗ってもらったということではなく、運転免許を取得して初のドライブという記念的なときは母親を乗せたほうがいいのかな、となんとなく思ったからです。それ以降は基本的に一人で運転を覚えました。 仮免許で乗りましたから、無事故無違反40年の母に同乗してもらいました。単独で運転すると一発取消ですのでw
そのあとは、若葉マークになってもあまり変わりませんでしたね。 「同乗してもらわなかった」になるね
試験場で合格して家に帰り
そのまま一人で祖母の所へ免許を見せに行った 大型免許を所持している友人に同乗してもらい、初心者マークをつけて日曜日の朝早く道路がすいている時間帯に練習しました、延べ4日間、指導してもらい、エンジンブレーキのコツ、排気ブレーキの操作、半クラッチのコツ、チョークレバーの操作方法、パンクした時の交換の仕方を教えてもらいました 優しいですね。
私は免許取った日に家に帰ったら
父が笑顔で初心者マークを車につけてくれて
「さぁ、行くぞ!」とドライブでした。 親父が運転して出かけていて
「ちょい交代してみよう」となりましたね。
なので同乗された。
ページ:
[1]