学校、塾など有料でバスの運行をしているところがありますが、その場合バ
学校、塾など有料でバスの運行をしているところがありますが、その場合バスの運転手は二種免許、バスのナンバーは緑ナンバーでないといけないのですか? 塾や学校が自分のところでバスを購入して運転手を雇い、乗客は自分のところの生徒だけなら白ナンバーと一種免許で大丈夫です。実際に学校や塾が生徒の送迎にバスを走らせると、一日の中で朝夕のみ走行するだけでそれ以外の時間帯は使用しないのでバスの減価償却や運転手の給与が割高になってしまうので、生徒の送迎を他のバス会社などに委託する場合があります。
委託を受けて送迎を商売とする会社が送迎をするなら緑ナンバーと二種免許の運転手を用意する必要があります。 >学校、塾など有料でバスの運行をしているところがありますが
本当ですか?
そんなところあるんだ。?
もし本当にそういうところがあるなら、
そのバスは路線バスと全く同じなので、運転手は二種免許・緑ナンバーも必要です。
国交省への届け出なども必要で、それを怠ると違法です。
実際に摘発されたところもあります。 有料の送迎には 二種免許、ナンバーは緑ナンバーが 法律で定められています
無料 送迎だと 白ナンバーで OK
ページ:
[1]