1148512260 公開 2012-5-21 22:23:00

20の大学3年生なんですけど、車の免許持ってません。 - 就活が始まる

20の大学3年生なんですけど、車の免許持ってません。
就活が始まる前に撮ったほうがいいもんなんですか?
原付は持ってるんですけど、お金とかないし、それなら専門資格取ったほうがいいような気もするんですけど・・・。補足お金が用意出来れば取りたいなとは思うんですけど・・・。
バイトしてお金貯めるしかないですね

qsu1146654311 公開 2012-5-21 23:08:00

専門の資格…将来何をしたいか、だいたい決まっていますか?青写真ができていれば、運転免許と資格とどちらが有効か?で決めたらよいのではないでしょうか?
専門の資格は、極端な話、家で勉強しておいて試験場で合格すればいいですが、運転免許の場合は、自動車学校にある程度の期間通って、さらに試験場で試験があります。
車の免許は時間に余裕がないと取れません。そこいらへんも考慮して考えましょう。
補足
そうですね。免許はまとまったお金(30万弱)がかかりますからね。真剣に考えて、優先順位を決めましょう。

fc31147653913 公開 2012-5-21 23:58:00

取ればいーんじゃないのかな?
もちろんバイトして、ローンかな!☆
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086528610?fr=chie_my_notice_ba
それでは楽しい教習所ライフを! ガンバレ☆

1051380265 公開 2012-5-21 23:17:00

車が絶対必要でない職種であれば、専門資格優先です。
ただ、働き出すと、なかなか運転免許を取りに行きにくくなるのは確かです。

tok115390459 公開 2012-5-21 22:32:00

就活が始まる前に撮ったほうが‥大学卒業、いや進級出来るかも危ないと思うぞ!!!

tod107199151 公開 2012-5-21 22:30:00

専門資格を取るべきだね。

1146591473 公開 2012-5-21 22:55:00

>専門資格取ったほうがいいような気もする
じゃそうして下さい。
---
まぁ・・・お金が涌いてくる訳じゃないですしね・・・・
ページ: [1]
全文を見る: 20の大学3年生なんですけど、車の免許持ってません。 - 就活が始まる