ina11632332 公開 2012-4-21 02:40:00

子供が初心者運転期間中に信号無視で2点、オービスで50キロオーバーで12点、

子供が初心者運転期間中に信号無視で2点、オービスで50キロオーバーで12点、原付でスピードオーバーで1点、累計15となりました。 やっぱり免許取り消し処分になるんでしょうね。

eke1247794297 公開 2012-4-24 09:18:00

大変失礼ですが、お子様は「安全運転者としての心構え」や「初心運転者である」という意識を、まったくもってお持ちでないように思います。
そうでなければ、このような運転はできません(おまけに、あろうことか初心運転者期間中に)!
今回は行政処分だけで済みましたが、万が一、人身が絡む事故でも起こしたら、いったいどうするつもりですか!!!
免許取り消しは当然、ほかにも刑法犯として前科1犯、3億~4億円前後の損害賠償義務、周囲からの白い目(本人、家族ともども)などなど、挙げればきりがありません。
交通事故は「その一瞬が、本人と相手、それぞれの身内の人生のジ・エンド」ともなりえる、非常に恐ろしいものです。
それを理解できない人間が車を運転する資格はありません!
お子様には猛省を望みます。また、ご質問者様としても、他の方の回答にもありますように、民事、刑事、行政の各処分とは別に、何らかの「家庭内処分」が必要と思われます。
お子様本人も含め、あらゆる人の命にもかかわる重大なことです。
非常に厳しい処分でも、何ら問題はないと思います。

ところで、お子様が運転免許を取得されるにあたって、まさかとは思いますが、「自動車学校に任せておけば安心」とお考えではなかったですか?
万一そうであったなら、今すぐに考えを改めてください。
現在の自動車学校は、もはや自動車学校でなくなりつつあります(と、元職員は思うのです)。
詳しくはこの場では申し上げられませんが、ただひとつ言えるとするなれば、「根本的な交通安全教育についても、もはや保護者がしっかりと施さなければならない時代」となっているようです。
今回の件を機に、お子様が運転者として更生されますことを願ってやみません。

注:
今回の場合、「初心運転者期間制度」は、違反の程度が重すぎるため、残念ながら適用されません。
一般の違反者と同じように扱われます。
他の方もおっしゃっていますが、お子様は、「限りなく100%免許取り消し」です。
運転免許は、彼のような、安全運転に対する意識がまったくもってない人間には与えられるべきものではないからです。

【追記】
この先に、若干ご質問者様のお子様寄りの記述をしておりましたが、すべて削除致しました。
昨日、京都府亀岡市で、無免許ドライバーによる悲惨な事故が発生したことを受けて、一つ間違えば同様の事態を起こしていたかもしれない方に、変な希望(聴聞会で意見が通る)を与えることは好ましくないと判断したためです。

125552267 公開 2012-4-21 10:21:00

累積15点となるのはオービスの違反での行政処分が最後の場合です。オービスの行政処分の通知を待っている間に原付で速度違反で捕まったのならば、その点数は累積されずに累積14点で通知が送られてくる可能性があります。その場合は免停90日で済みます。
全ての違反が累積になれば15点となり免許取消しとなりますが、最後の救いとして意見の聴取があります。免停90日以上の行政処分には意見の聴取というものがあり、そこで弁明をして違反点数を総合的に考慮して減免される可能性があります。
免許取消しは減免されれば免停180日の処分になります。
初心者期間での立て続けの違反なので減免される可能性は少ないと思いますが、意見の聴取でしっかり弁明してみてください。その違反での緊急性を訴えて反省していることを伝えるのが重要です。服装などは関係ありませんので、審査官が減免に値するというような発言をしてください。

ybq1149074969 公開 2012-4-21 08:59:00

それで取り消しにならない方が間違っているのでは?

zen1037911799 公開 2012-4-21 18:54:00

折角取った免許勿体ない?安全運転と言うものを無視して自分勝手な行為が招いた事であり、違反は重く取消は免れないでしょうね。

1210696150 公開 2012-4-21 05:19:00

免許取り消しは間違いないでしょう。
でもこれはあくまでもお上の処分。
家庭内では、勘当、免許取得費用弁済くらいの処分は必要でしょう。

1149829034 公開 2012-4-21 03:11:00

免許取消処分になるかどうかは建前上は裁判で決まることになっていますが、免許取消を免れたという前例は無いとのことです。
つまり、免許取消は確定です。
欠格期間は最低でも1年はつくでしょう。
罰金がいくらになるかも裁判できまります。
犯罪者扱いされます。
ページ: [1]
全文を見る: 子供が初心者運転期間中に信号無視で2点、オービスで50キロオーバーで12点、