先日事故をしました。相手は無車検で自賠責も未加入でした。相手は親の車で車検
先日事故をしました。相手は無車検で自賠責も未加入でした。相手は親の車で車検が切れてる事を知らなかったそうですが、免許の点は引かれないと言ってましたがそんな事はないですよね?補足警察は呼びました。警察からは注意しかされてなかったです。相手のおかげでさんざんですよ 事故の時、警察呼びましたか? 対応した警察官が無車検・無保険運行で切符を切っていれば処分はあるでしょうけど、切符は切っていないような感じですね。
だからおそらく現場での口頭注意だけで済んでますね、車検切れに対してはお咎めなしだと思います。 ~ありますよ。
免許の失効を認識せずに運転をしていた場合には、道路交通法に過失を罰する定めがないために無免許運転として処罰されないのと同様に、無車検運行(道路運送車両法違反)にも無保険運行(自動車損害賠償保障法違反)にも、過失を罰する定めがありません。
したがって、無車検や無保険の状態を認識せずに運転をしていた場合には罪に問われることがありません。
<補足>
事故で警察を呼び、その際に車検証と自賠責の証明書を普通に見せて、車検や自賠責が切れていることを指摘されてビックリしたというような状況はなかったでしょうか?
無車検や無保険というのは、わかった上で運転をしていると罪に問われますが、うっかり車検の時期を勘違いして無車検状態で運転をしていたり、他人の車で無車検であることを全く認識していなかった場合には罪に問われることがありません。 無車検の場合は自賠責も未加入なので、相手には2つの違反が課せられます。
<刑事処分>
無車検運行は6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金、無保険運行は12ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金となります。
この2つの処分を総合的に考慮して、検事が最終的な処罰を決定します。
<行政処分>
無車検運行は6点の加点、無保険運行も6点の加点、合わせて12点が加点されます。前歴なしの12点は免停90日となります。
現場では注意しかされていなくても、相手には後から上記の処分の出頭通知が送られます。 事故の内容が一切書かれてないので、なんともいえませんが、
警察は相手の車が無車検、無保険と知ってるのでしょうか。
普通は何も言わなくても車検証などは見るものですが。
ちなみに無車検6点、無保険6点で合計12点です。長期免停。
他に違反や前歴があると免許取り消しになる可能性もあります。
罰金もそれぞれ30万~50万以下の罰金。
追記
こんなことは書きたくないが、他の回答者で、あまりにも矛盾を
感じたので、あえて書くけど、
「無車検や無保険の状態を認識せずに運転をしていた場合には
罪に問われることがありません」
とありますが、これは絶対におかしい。こんなことが通用するなら、
わざとトボケたら良い。また車検や保険の意味がなくなります。
車検制度に疑問を持ってる人は多いし、保険も加入してなかったら、
貧乏なヤツは死亡事故などがあった場合、被害者は何も補償されなくなる。
また車検を受けなかったり、保険に加入しないヤツが急増する。
車検や保険が切れてたことを、うっかり忘れてたなんて通用するはずがない。
免許の更新を、うっかり忘れてて、期限が過ぎたら免許が失効となり、
運転したら無免許運転として扱われるのに、
何で車検や保険だけが特別扱いされるんだ!?
ページ:
[1]