1052011690 公開 2012-4-29 08:45:00

車の免許をまだ取ったばかりなのですが、私のような初心者が停止

車の免許をまだ取ったばかりなのですが、私のような初心者が停止する時ブレーキを踏むと振動というか、停まるときの衝撃が大きいですよね。
親の運転だと振動もなく静かに停まるのですがどのようにすればそのように出来るのでしょうか?説明が難しく理解しにくいかもしれませんが回答お願いします

vid124277291 公開 2012-4-29 22:56:00

最初は軽く、かつブレーキが効くところまで『スッ』と
いう感覚で踏みます。(ガクッとなったら、踏みすぎ)
踏んだら、しばらくはそのまま踏み加減を保ちます。
そうしていれば、車速がだんだん落ちていきます。
そして、停止したい地点の車1~2台分手前から
徐々にブレーキの力加減を緩めます。
足をブレーキペダルから放すのでなく、『筋肉の力を
ジワジワ抜く感覚』で、緩めるのです。
そして停止予定地点に来たら、再度じわっと踏み込み
車を完全に停止させます。
(コロコロ転がる車輪を、最後に確実に止める)

12223395 公開 2012-4-29 08:53:00

最初の踏み込みは一瞬(ほんの踏み込みの瞬間だけ)弱め、そして強く踏んで車の速度を落とし、止まる寸前で踏み込みを弱めて抜く。
練習はし易いですから、上記頭に入れて試してみましょう。
運転の上手さは、止まり方でよく判りますので。

1250795101 公開 2012-4-29 08:52:00

こんにちは。
慣れですよ。
私も長年車を運転していますが、乗り慣れない車に乗った時等、ブレーキしてカクカクってしちゃいますよ。
焦らず、ゆっくり乗り慣れて下さい。
きっと、上手くなりますよ。

101805072 公開 2012-4-29 08:47:00

そのうちできるようになりますよ
コツとしては、止まる寸前にブレーキを少し緩めれば静かに止まります
緩めるんですよ!離してはいけません
広いところで練習してください
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許をまだ取ったばかりなのですが、私のような初心者が停止