今から自動車学校に通ったら、毎日1日1時間で何ヶ月で免許がとれますか? -
今から自動車学校に通ったら、毎日1日1時間で何ヶ月で免許がとれますか? このスローペースなら3ヶ月かな。授業により制限ある定休日もあるし、検定もあるし。 普通車の教習時限「MT」技能:34時限・学科:26
①第一段階(場内教習)
(基本操作・基本走行)
~技能15・学科10
仮免学科・見極め・修了検定
②第二段階(路上教習)
(応用走行)
~技能19・学科16
効果測定・見極め・卒業検定
※毎日1日1時間ですと、技能教習の進行状況・学科教習の進み具合で3ヶ月以上は確実に掛かります。 教習所の科目は、学科が25時限、技能が34時限あります。
1日1時限ならば時限数をこなすだけでも最低で59日かかります。これに、効果測定・みきわめ・試験などを考慮にいれればプラス30日程度です。
つまり、順調に進んだとして免許取得は3ヶ月後です。当然ながら進みが悪かったり、試験日に間が開けばもっと取得は遅くなります。 教習時間は、学科26時限、実技最低34時限
それ以外に、あいだに、修了検定・卒業検定がある。
後は自分で計算してくれ。
ページ:
[1]