自動車免許について。仮免などの試験のときは後部座席にちがう生
自動車免許について。仮免などの試験のときは後部座席にちがう生徒が乗るんですか? 乗せますね。不正防止じゃなかったかな? 仮免などの試験のときは2人一組に
なって、運転してない人が乗ってましたね。
余談ですが・・・
これって、限定解除にも相当するみたいで、免許取りに行ってたとき、
1時間早く教習所に行って自分の時間を待ってたとき
(名目は勉強するため・・・)
いきなり知らない教官から時間が空いてるなら乗ってくれと言われて乗りました。
限定解除の試験だったというのは、
自分の教官にそのことを話して初めてしりました。 後部座席に、必ず1人以上、乗せなければならない。
全国共通。 修了検定(仮免許の試験)も、卒業検定も、本人・検定員以外に、必ず第三者を乗せることに決まっています。
通常は、一人の検定員が2~3人を受け持ち、検定中は必ず後部座席に乗せます。 私のときは乗りました。 違う生徒っていうか、一緒に受ける生徒です。
ページ:
[1]