自動車免許教習期間について質問なんですが、例えば教習期間が今年の7月までだとし
自動車免許教習期間について質問なんですが、例えば教習期間が今年の7月までだとして 、6月に新しく自動車学校に入学をしたら教習所期間は、
9ヵ月後の3月までになるのでしょうか?
A自動車学校の教習期間が切れる前に、B自動車学校で新しく教習を始めることができるのでしょうか?
もしもの質問なんですが、回答よろしくお願いします補足回答ありがとうございます。結論として7月に教習期限が終了したら、新しく9ヵ月の教習期間を得るには、8月から再入学という形になってしまうってことですか? 掛け持ち入学は出来ませんよ
入学時、他免許がなければ「受験登録番号」が公安委員会から出ます
(と言っても教習所で管理しますから、卒業証明書のときに記載されてるのを見ますかね)
ですので、有効(教習)期間内には重複して交付されません
(これが出来たら、2回受験&2枚免許が出来てしまう)
質問の場合、仮免までとっておいて期限が切れた後
「仮免持ち入学」をすれば、重複入学よりお金は掛かりませんね
補足
そうですね
でも、仮免まで取れるなら期限満了後に直接受験も出来ますから
そっちも検討しては?
ページ:
[1]