joe104263019 公開 2012-5-10 01:21:00

普通免許を取るのに週2日位で通ったら何ヵ月位でとれますか - 教習時間は把

普通免許を取るのに週2日位で通ったら何ヵ月位でとれますか

1150779317 公開 2012-5-10 01:35:00

教習時間は把握されていますか?
学科、技能ともに約30時間、延べ60時間程度です。
この情報があれば、ご自身で推測できますね。

was10235066 公開 2012-5-10 14:12:00

こんにちは
MTかATかどちらの免許を取得するのか?
週2日の通える時間帯
教習所/自動車学校の最短プランなどを利用される予定があるのか?
それぞれが分からないので何とも言えませんが...
AT限定で、週2~3日の夜間のみ&たまーに、土日で通っていました。
途中2週間ぐらい休んだり、繁忙期に突入したり、1段階で補習を5時間受けた為、
6か月かかりました。

10571164 公開 2012-5-10 07:39:00

補習になるかどうかでも
違ってくるでしょうけど、
3ヶ月ほど見ておいたら如何かな?
⇒私みたいに最初挫けて1ヶ月近く
通わなかったりすれば影響するし。
あと同じ曜日にしかいけないのか否かも
関係してくる可能性もある・・・かも?

1153043769 公開 2012-5-10 01:46:00

学科で固め打ち出来る日はあっても技能は固め打ち出来ないので、早くても2ヶ月半は掛かるでしょうね。ダラダラ通うのも苦痛でしょうから週3回くらいにしたいとこです。技能で覚えたことを忘れてしまいそうで怖いですしね。

jun1042875084 公開 2012-5-10 01:30:00

行った日に1回しか乗らないのか、それとも数回乗った上に更に学科も受けるのかでかかる日数は違ってきますね。
そう考えると週2回なら最低でも2ヶ月くらいはかかると思います。

吉川梨香 公開 2012-5-10 01:24:00

3~4ヶ月
............................................
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取るのに週2日位で通ったら何ヵ月位でとれますか - 教習時間は把