免許更新葉書がきました。20年に違反(通行禁止)してるみたいですが
免許更新葉書がきました。20年に違反(通行禁止)してるみたいですが、記憶にありません。
「運転経歴証明」等で違反した場所とかわからないですか?
単なるど忘れかもしれませんが、「通行禁止」はした事ないので記憶に残ると思うので頭が?で一杯です
よろしくお願いします。補足違反した場所とか分かる内容は記載されてるんでしょうか? 運転経歴証明書ではなく運転記録証明書に詳細な運転記録(違反記録)が明記されています。
運転記録証明書は自動車安全運転センターが発行しています。申請用紙は警察署に置いてありますので、それに必要事項を記入して630円を添えて郵便局より申し込めば、約10日間で証明書が送られてきます。
http://www.jsdc.or.jp/certificate/career/index.html#002
更新ハガキに違反した旨の内容が明記されているならば、おそらく記憶に残ってないなけで違反していると思いますが。
<追記>
運転記録証明書に場所は明記されていません。明記されているのは日時と違反名と点数です。 もう一度、よく思いだしてみましょう。パトカーや白バイに停められた、巡回中の警察官に停められた等です。平成20年の何月頃だったのか?などなど
それでも思い当たる節がなければ、記録証明書で確かめる、となりますが日付の確認くらいしかできません。記憶を呼び戻す手掛かりくらいにはさると思います。
問い合わせれば、「いつ、どこで」が分かるかもしれません。 運転記録証明書は3年間・5年間の交通違反の証明をします。
更新葉書に記載されていられるのでしたら、「違反」があるのでしょう。
*免許更新区分は違反運転者になります。
違反:4000円・講習:2時間
運転記録証明書の申請する場合は運転免許試験場内にある「自動車安全運転センター」で直接申請するか、警察署等に設置してある申請用紙(郵便振替)に申込事項を記入して郵便局窓口や小銭を取扱しているATMで申込します。
~住所・氏名・性別・電話番号・免許番号(12桁)・取る証明書に~を記入。
証明書:1通
直接申請は3日~4日
申請用紙は7日
※申請先のご自宅に届きます。
運転記録証明書には前歴・累積点数・違反名・年月日が記載されています。 指定方向外への通行禁止違反はありませんでしたか?
通行禁止違反の態様には、「一方通行の逆走」、「車両の通行が禁止されているところ(歩道等)の通行」、「指定方向外への通行」があります。
例えば、指定方向外進行禁止の標識によって右折(あるいは直進や左折)が禁止されている交差点で、右折(あるいは直進や左折)をしてしまうと、この3番目の指定方向外への通行による通行禁止違反にあたります。 運転記録証明書については先の回答者サンのおっしゃる通りです。
その「通行禁止」ですけど、他の誰かが「無免許運転の発覚を防ぐために、あなたの名前でキップにサインをした」という可能性が考えられます。
本当に間違いなく違反をしていないのであれば、一度調べてもらったほうがいいかもしれません。 700円払えば 過去 五年間の違反の履歴を送ってくれるんで
試験場に行くと早いから 自動車免許試験場へ行って
申し込むと良いかと思います・・・☆ たぶん一週間くらいで送って来ますよ!
ページ:
[1]