免許証の色について - 今までゴールドでしたが、2回の違反を
免許証の色について今までゴールドでしたが、2回の違反をし(H23年9月、H24年5月)、
次回H25年の更新がブルーの3年です。
その次々回更新のH28年も、誕生日が9月より前なので、逆算すると5年以内に2回の違反となっていしまいます。
その場合は、次々回更新はまたブルーの3年であってるのでしょうか?
さらにその次の更新までトータル6年、無事故・無違反の場合は、ブルー5年ですか?
それともゴールドに戻るのでしょうか?
これから無事故・無違反の場合いつになるとゴールドになるのでしょうか? はい、先ほどはありがとうございます。
そうですか、やはり2件が入ってしまいますか。H28年の更新も青3年です。H31年の更新の算定期間が、H26年からになりますから、そこから無事故無違反なら、H31年の更新で金帯に戻ります。かといって、それまで違反をして良いわけではありませんから、お間違いなく…
二度違反をすると、年周りによっては、青3年を2回というケースが出てきます。私もそうでしたから…ただ、一番早くゴールド免許にするには、H24年5月の違反から数えて5年したら、違う免許を取得することです。例えば、自動二輪とか、大型自動車など。大特なんかでもいいんですが、よっぽど運転が好きとかでなければ、お薦めしませんが…私はやりました。 25年の更新のハガキが来てから3年間無事故無違反なら又ゴールドですよ(^-^) 無事故無違反ならゴールド。1回更新まで無事故無違反でその後1点や2点の軽微な違反が1回ならブルー5年。
ページ:
[1]