fq_1011107583 公開 2012-5-5 12:34:00

免許証のことについて質問です。最近、普通免許証を取りました。有効期限?が2

免許証のことについて質問です。
最近、普通免許証を取りました。有効期限?が27年の4月25日、って書いてありますが、
その日にまた学科試験をやらないといけないんでしょうか? 補足皆さん方、本当にありがとうございました!
落ち着きました~f^_^;

1041216482 公開 2012-5-5 12:37:00

適正試験だけです。
要は、視力検査です。
初回の時には、初回更新講習を受けます。
教室でビデオ見たり講義を聞いたりするだけです。

更新できる期間は、
誕生日の±1カ月です
つまり、あなたの場合
3月25日が誕生日のはずです。
免許更新は、2月25~4月25日までの間に更新手続きをしてください。

坂木优子 公開 2012-5-5 12:45:00

学科試験は、ありませんが、更新手続きがあります。
写真の取り直し、視力検査、適度な運動程度です。

工藤珠琴 公開 2012-5-5 12:45:00

取り消しや再取得しない限り、しない限り学科試験は有りませんよ。
大型、自動二輪取得時も実技だけで学科は免除されますよ。
次回更新時受けるのは、更新講習だけですよ。
安心して安全運転して初心運転期間内に違反はしない事ですよ。

1213180865 公開 2012-5-5 12:40:00

そうでは有りません!ご安心下さい!
更新日ですよ!
指定日の一ヶ月まえから一ヶ月後迄に更新しましょう!
視力検査だけで更新できますよ!

yu0113530275 公開 2012-5-5 12:38:00

免許の更新で,学科試験はありません。
1時間程度の講習(交通安全協会や警察を退職した人?の講話やビデオ視聴)だけです。

1241406727 公開 2012-5-5 12:38:00

学科試験は、ありません。話しを聞くだけです!
ページ: [1]
全文を見る: 免許証のことについて質問です。最近、普通免許証を取りました。有効期限?が2