1050098433 公開 2012-5-31 17:53:00

大型免許一種を取ろうと、今日自動車学校に行って適性検査を受けたので

大型免許一種を取ろうと、今日自動車学校に行って適性検査を受けたのですが、深視力検査が自信ないです。
何かコツみたいなのがあるのですか?
眼科に行ったのですが異常無しと言われました。

kik1227337462 公開 2012-5-31 17:58:00

3本同じ太さになったら押せばいいんだけど^^

vfp1240220218 公開 2012-6-1 05:09:00

心配ならばゲーセンで練習してみては?クレーンゲームも奥行きの感覚の練習なるし穴に棒差し込むクレーンゲームの応用の様なゲームなんてまさに深視力利用するし!

1214482985 公開 2012-6-1 01:11:00

一番は慣れだと思いますが、私の場合は、『真ん中の棒が前後に動いている』という意識を捨て、『両端の棒が前後に動いている』という意識を強く持って合わせた時の方が、なぜか検査器での誤差が小さかったですね。
無意識のうちに両端の棒に対して目が移ることで、一点集中では無くなるのが良いんですかね?・・・

opo1045938912 公開 2012-5-31 19:12:00

私は真ん中の棒は同じタイミングで動いているから成功した時のタイミングを「1・2・3・・と数えておきます」
棒が並んで次に並ぶまでの秒数は常に同じですからね。
失敗するうちに分かってきます。

ima1044935407 公開 2012-5-31 19:07:00

日頃からバックする時、ミラー重視でバックしてれば楽に通りますよ。
棒3本が均等に見えた時ボタンを押せば良いんですよ。

lyn1041878490 公開 2012-5-31 18:22:00

確かに私も毎回自信が無いので
測定の前の日は目を休め翌日に備えています。
良く見える時もあるし、さっぱりわからない時もありますね。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許一種を取ろうと、今日自動車学校に行って適性検査を受けたので