自動車教習所の卒業証明書について質問です。有効期限は発行してから一年だ
自動車教習所の卒業証明書について質問です。有効期限は発行してから一年だそうですが、
技能免除も一年ということでしょうか?
回答よろしくお願いいたしますっ! そうです
有効期限が切れると免許は取れません
もう一度自動車学校に行くはめになります 指定自動車教習所は、公安委員会の代わりに技能試験を検定という形で実施しているのです。
1年間有効というのは、技能試験に合格しての有効期限を指しています。
卒業証明書に検定を行った検定員の氏名が記載されているのは、その為です。 卒業証書の有効が1年 = 技能試験免除が1年
という意味です。
卒業証書は、技能試験に合格した。という証明書です。 卒業証明書の有効期限は1年です。
有効期限内の卒業証明書を持っていると、技能試験が免除になります。
だから、当然技能免除も一年ということになります。
ページ:
[1]