tna113207482 公開 2012-6-9 23:05:00

ペーパードライバー教習を受けようと思っています。公認と非公認での違いを教

ペーパードライバー教習を受けようと思っています。
公認と非公認での違いを教えてください。

1053158353 公開 2012-6-10 00:09:00

免許取得の際、公認教習所を卒業することによって、公安委員会が行う運転免許試験のうち「実技試験」が免除されます。
ペーパードライバー向けの教習は、免許取得者が任意で受けるものですから、公認、非公認の違いによる差はありません。

miy1129433 公開 2012-6-10 09:10:00

ペーパードライバーのやつは、
法律で定められているものではない。
少子化によって経営が困難になってきた教習所が、独自にやっているもの
と言っても過言ではありません
どこに行っても一緒です

103639323 公開 2012-6-10 01:15:00

自宅まで来てくれるか、自分が教習所に通うか。
オプションがあるかどうか。
(自宅車庫での出張練習、高速道路の練習など)
そこそこ運転できるなら、自分で早朝練習した方が楽です。
左回り→右回り→右左折ミックス→車線数の多い道路と
いうように順番にステップアップすればいいんですよ。

1149985429 公開 2012-6-9 23:14:00

ペーパードライバー教習ならどっちでも似たようなもんでしょ。
ページ: [1]
全文を見る: ペーパードライバー教習を受けようと思っています。公認と非公認での違いを教