ご覧いただきありがとうございます。私はいま、18歳の自動車整
ご覧いただきありがとうございます。私はいま、18歳の自動車整備専門学校生です。
先日、無事普通車運転免許を取得することができました。
そこで質問なのですが、昔から好き
だったフ
ォルクスワーゲンゴルフIIのMTの購入を考えています。
現在、バイトで月10万ほど収入があり実家暮らしです。
この生活環境でゴルフIIを維持していくことは可能ですか?
また、具体的に月どのくらい維持にお金がかかりますか?
教えていただけると幸いです。 車買う前に 試乗してみん!
2~3ヶ所行って まずは試乗すれば・・・
たぶん考えが変わって 軽でも良いかな~って思う様に成るかも知れないんで
軽も試乗しに行って 軽で満足出来れば 安く済むから
しばらくは軽自動車乗ってた方が良いかと思います・・・
車は外見とかで決めないで
色々な車を試乗しに行って 乗り心地を試した方がいーよ☆ 質問者様と同じ年です!!
今年免許を取りました!!
ゴルフ2はいいですよねぇ!!デザインも最高です(^-^)/
でも私はゴルフ3 GTIに乗っています。
一応、父と兼用ということで乗ってるのですが、いいくるまです!!
正直、もっとちょこちょこ壊れるのかな!?とか思ってたのですが、半年間ノートラブルです(^-^)/
(最終モデルの6万キロだから?)
びっくりです(笑)
燃費もMTは大人しく走れば、通学路でリッター16キロちょいぐらいで、普通の街乗りで12~13といったところでしょうか?
思ったよりずっと優秀だなぁといった印象です!!
好調なのも
溺愛しているのが効いているんですかね(笑)
とりあえず気に入っているので乗り続けたいのですが…
次乗り換えるとしたら…
ゴルフ2ですかね(*^-')(笑)
とりあえずゴルフの弱点(窓落ち(2は大丈夫?)、イグニッションコイル、ポンプ類、諸々消耗品など)を注意していれば、維持費はそれほどかからないのかなと思います。
ガソリンは2まではレギュラー指定?だったと思います…私はハイオクとレギュラーミックスです(笑)
同年代で
古いゴルフが過きな方に出会えてよかったです(笑)
そうそう!!
もう既にご存じかもしれませんが...
ゴルフ2専門店のスピニングガレージさんなんかのホームページはゴルフ2の事や性格が詳しく書いてあって結構参考になると思いますよ(^-^)/!! 任意保険 10万円/年
自動車税 4万円弱/年
法定12か月点検 1万円/年
車検 15万円/2(3)年
その他(燃料、オイル、消耗品、駐車場代、通行料、etc)
といったところでしょうか。
ページ:
[1]