もう一個車に関する質問です。私は以前てんかんという病がありながら隠して教
もう一個車に関する質問です。私は以前てんかんという病がありながら隠して教習所に行って免許取得しました(今は病気はありません)
今になってニュースでだんだん取り上げられるてんかん患者
の車運転罰則。
仕事への希望や夢も捨て家族の助けも不要と警察は言いたいのですか?。
警察はてんかん患者の気持ちわかって罰則作る気ですか?。補足私の経験上、てんかんの発作がなった日は運転せずもらった薬を飲んで休むことでしたね。 警察は弱者の事など考えてませんよ
弱い者イジメが趣味の組織ですよ 大前提に「てんかん」が治るということはありません。何かのきっかけ(刺激)が入力されると脳内に電気の嵐が起こり痙攣や意識の低下が起こります。今は治ったというのは間違いでこれからも何かの拍子にてんかんが起きる可能性があります。
なにもてんかん患者を罰しようとしているのではなく車を安全に運転する義務を強化しているだけでしょう?運転したいのであればすればいいと思います。あなたの自由です。しかし、「てんかん(意識消失)」というリスクがある事を分かっているのにハンドルを握ることはとても危険です。人身事故を起こしておきながら「てんかん」というだけで擁護されるのはおかしい話なので、、。誰もが人身事故を起こそうとして運転はしません(殺人鬼畜以外は)。あなたの自由を尊重しますが、はっきり言って巻き添えを食いたくありません、、といのが一般的考えでしょう?
最後にてんかんを私は蔑視するつもりはありませんが、事故を起こして人を死に至らせることがあるとしたらあまりにもあなたにリスクが高すぎます。 まだ今は法律改正で、てんかん持ちでも一定の条件(発作が規定期間ない事、医師の定期的な診断で発作が起きない事が証明された場合)は免許証取得出来るようになっています。
病気を隠して免許証取得って気持ちは分からなくないですが、それで万が一発作が起きて事故したら?
それこそてんかん持ちは免許証取得不可能になりますよ。そもそも10年位前までは基本的に免許証取得不可能だったのに。
事故したら、病気を隠しているので保険もモメますし、仕事どころか一生終わります。(そもそも免許証取得した時点で、隠して取得すれば有印公文書偽造みたいな罪にもなると思いますし、病気により免許証取得不可能な人が運転して事故すれば保険会社も支払いを拒否する可能性もあります。)
ちゃんと申請すれば免許証取得出来るのに、それをしていない人が事故(しかも重大な)をするから、警察や法律もまた締め付けるしかなくなるんです。
ちゃんと申請して、正々堂々と免許証取得すれば、別に健常者の目から見ても正しい行動ですから、差別するマネはそれこそおかしいんです。
ちゃんと正々堂々と免許証取得していないで事故するから、世間は『病気持ちは免許証取得したらダメ』って動くだけなんです。 「てんかん」の患者さんでも、一定の条件をクリアしていれば、免許取得は可能であるというのは、ご存知ですよね?しかし、もんだいなのは、「てんかん」であるという事実を伏せて免許を取得する人がいる、ということです。
こういった行動が、自らの権利を狭めていくのです。これは「てんかん」に限ったことではない(飲酒や無免許運転)と思います。病気を隠したい気持ちはわからないではないですが、クルマは一つ間違えれば簡単に人を殺せる威力を持っています。
こういった事実を伏せて、免許を取得する人が後をたたない限り、罰則が厳しくなっていくのは仕方ないでしょう。 「てんかん」の人は免許を取れないわけではありません。
過去に一定期間発作が起きてないこと、今後一定期間発作が起きる恐れが無いことを医師に証明してもらえれば全く問題ありません。
お酒を飲んだら運転したらダメって知ってますよね。それと同じ。
発作が起きる恐れがあるのに運転したらダメ。
発作が自分でコントロール出来るんなら運転すればいいんじゃない? 突然意識を失うのは病気が原因であり、
本人の安全意識とは無関係なのはわかります。
しかし、「突然意識を失うかもしれない」と知りながら凶器となりうる自動車を運転するのは容認出来ません。
病気と分かっていて、病気が原因で起きた事故を「病気が原因だから・・・」と無罪になるのはおかしいと私は思います。
病気と分かっていて、なおかつそれを隠してまで運転するのは未必の故意だと思います。
ページ:
[1]