qrj121254689 公開 2012-6-14 01:01:00

お世話になります。相談宜しくお願い致します。先日、私の車を譲った人が東名

お世話になります。相談宜しくお願い致します。先日、私の車を譲った人が東名高速のオービスに引っかかりました!
時速120キロ位出ていたらしいのです。
後々聞いたら、現在、無免許のようで、こんな現状ですが、どんな進みになるのか教えて下さい! m(_ _)m
ちなみに、高速隊から連絡が来ました。
交通でわ違反わ過去ありません。
罰金刑や裁判、拘束されるか?詳しい方宜しくお願い致しますm(_ _)m

oqx1147799113 公開 2012-6-14 11:03:00

以下今後の対応についてです。
「車を譲った」とありますが、
車の登録情報(使用者・所有者)はまだ変更前なので、
質問者様宛てに高速隊から連絡がきているという状況かと思います。
まず送られてきている高速隊に連絡をし、
・違反時の運転者は自分ではないこと
・車を譲った人(運転者)の氏名と連絡先
を伝えましょう。
基本的にはこれで終了するはずです。
*車を譲った運転者にも、警察に氏名・連絡先を教える
旨伝えておいた方が良いと思います。
当然車をゆずった運転者本人が高速隊に出頭する必要がありますが、
出頭後は撮影写真で本人確認の上、
スピード違反と無免許運転の双方で取調べを受けることとなります。
無免許に対する処分はかなり厳しく、
最低でも
・略式裁判→20万円程度の罰金刑
・今後1年間免許取得不可
という処分が下されると思います。
この間、譲った人が無免許ということと、
車の使用者が質問者様名義のままなので、
質問者様自身が「無免許運転ほう助」の疑いもかけられると思います。
これは、無免許であることを知りつつ
・車を貸した
・車に同乗した
場合に課せられる罪で、こちらに対する処分も相当重いものがあり、
・略式裁判→20万円程度の罰金刑
・免許取り消し
・1年間免許再取得不可能
という処分がくだされます。
ですが、こちらは「運転者が無免許であることを知っていた場合」にのみ罪となりますので、
質問文を拝見する限り質問者様が罪に問われることはありません。
警察からは多少キビシメの質問があるかもしれませんが、
「無免許の事実は知らなかった」という事はハッキリと主張してください。
尚、以下は今後の車の個人間売買に関する注意事項です。
今回の件でご理解されているとは思いますが、
どんなに親しい関係であっても、
車の売買に関しては、完全に名義変更が終了後に
車輌を相手に渡すのが常識中の常識です。
車には違反や事故がつきまといます。
意図して危険な運転をしている人もいますが、
ふとした不注意での違反や事故が大半です。
そしてその責任は、運転者以外にも、
違反や事故時点での車の使用者や所有者も
問われることがあります。
今回は関係ありませんが、もし人身事故などを起こされた場合、
状況によっては運転者以外の車の使用者・責任者も
損害賠償などの責任を法的に負わされることもあります。
なので、プロの車業者は必ず名義変更をした上で車輌を引き渡しますし、
個人間売買ではなおさらその辺の手続きはキチンとしないと
自分自身が不利益をこうむることになってしまいます。
今回の件でも、もろもろの警察とのやりとりや、
いらぬ疑いをかけられる事は
質問者様にとっては不利益といえば不利益ですよね?
以後、ご注意くださいね。

1249734028 公開 2012-6-14 06:45:00

何を聞かれても知りません、わかりませんと答え、運転手の名前を聞かれたら「それを調べるのが仕事でしょ。」と国家権力に抵抗してみてください。結果責任は負えませんけど。

1150408052 公開 2012-6-14 03:55:00

無免許幇助の疑いで貴方も取調べが有ります
あの手この手で誘導尋問、恫喝で供述を引き出されたぶん貴方も同罪になります
あの組織は結論を先に設定して、その結論につながるように真実を操作します
したがって免許取消と罰金、もしくは労役です

まぁ、バカな友人を持った事を後悔するしか有りません

魔法 公開 2012-6-14 02:21:00

その人名義変更しないで
乗っていたんですか?
さらに無免許…?
質問者様が譲った方とどのような関係に
あるか分かりませんが、少なからず
あなたにも責任はありますよ。
車の個人売買は後々面倒なことに
ならないようにしっかりやっておくべきですね。

rgo105916358 公開 2012-6-14 02:00:00

警察に譲った人の住所 名前 連絡先をきちんと伝えましょう
警察が譲った人に連絡して出頭となります、そこで無免許発覚ですね
警察からあなたに連絡あり譲った経緯など無免許の件知らなかったのであればあなたは何のお咎めなしのパターンだと思います。
名義変更してないのですね、無免許運転するような人ですから名変はしないでしょう今後もトラブルに巻き込まれそうですね。
その人が死亡事故でも起こしたらあなたにも責任が出てきますよ。無免許を知った以上今後は言い逃れできません。
その人の所に車が有る以上また無免許運転するのでは。

1045922165 公開 2012-6-14 01:20:00

無免許運転幇助わ
19点の加点で免停確実ですわ。
罰金わ30-50万ですわ。ご愁傷様ですわ。
ページ: [1]
全文を見る: お世話になります。相談宜しくお願い致します。先日、私の車を譲った人が東名