府中運転試験場の時間、料金について質問です。 - 来週の木曜日府中運転試験場
府中運転試験場の時間、料金について質問です。来週の木曜日府中運転試験場に試験を受けに行きます
指定教習所卒業なので学科試験のみです
原付免許保持です
質問したいことは、
何時に試験場に行けばよろしいのでしょうか?
合格できた出来た場合何時までかかりますか?
全ての手続きにいくらかかりますか?
これは自分でやっとくといいよ!っていうことがあれば教えてください。
府中運転試験場は原付駐輪可能でしょうか? 府中運転免許試験場の学科試験の受付時間は短いので、受付時間の30分前に到着されていた方がいいでしょう。
午前中は、更新者、学科試験者等大勢の方が来場します。
平日 月~金
適性試験受付時間 午前8:30~9:05 学科試験受付時間 8:30~9:15
試験に必要書類
1.住民票(本籍地記載の物) 2.身分証明書(保険証、住基カード等の本人確認書類「提示のみ」)
3.卒業証明書 4.手数料3800円
適性試験合格基準(視力)
両眼0.7以上。一眼それぞれ0.3以上。
【試験に対するお問い合わせ試験場】
183-0002 東京都府中市多磨町3-1-1 TEL.042-362-3591(代表) 教習所卒業してるなら卒業時に、色々案内書が入った封筒貰った中に府中試験場の受験に関する物が入っていると思うが人に聞かないと試験も受けられないんじゃ免許取る資格無いぞ。不合格になっても俺らの責任にはならんし
ページ:
[1]