今ATの免許合宿に来ていて、3日終わった時点で学科が6時間と技能が6時間
今ATの免許合宿に来ていて、3日終わった時点で学科が6時間と技能が6時間終わった段階です。学科の方は授業でしか勉強していないのですが自主勉強などはしておいた方がいいでしょうか。技能の方はカーブ、坂道発進、バック、S字クランクを習ったのですが、現状としてはどのカーブも時速8〜10kmくらいで曲がっていて、カーブから直線に入る時のハンドルを戻すタイミングが遅いらしく、直線に入ってからちょっと走ってハンドルがまっすぐになります。バックは20分くらいしか習っておらず、その時も横に乗っている先生みたいな人がこーしてあーしてって感じで自分で覚えておらずできる気がしません。S字クランクは脱輪こそしないんですが、多分曲がる時にハンドルを左右にまわしすぎてハンドルをきるのがはやいと言われます。あとは右折する時の左前輪が道路の▲みたいなところを沿わず、中央線をはみ出したり、先生にもっと右に寄せてとか言われないと右折する前に寄せれなかったり、駐車する時に思ったように寄せることができません。これは周りと比べて結構遅れていますでしょうか。もう仮免試験まで半分まで来たのにうまくなる自信がなく、自分だけこんなにできていないのではないかと不安でいっぱいです。仮免試験ではそうそう落ちることはないと言われているので、もし自分だけ落ちたらどうしようと考えてしまいます。学科と技能のどちらともについてなにかアドバイスや言える事があればお聞きしたいです。 「学科の方は授業でしか勉強していないのですが自主勉強などはしておいた方がいいでしょうか」
もちろんです。
学科がわかっていないと技能ができない、なんて制限にはなっていません。でも、指定教習コースの学科教習は、仮免許試験の受験対策講座ではないので、ただ受けさえすれば試験に合格する、と言う甘いものではありません。受験対策の勉強が必要になるのですから、教えられるのを待つだなんて消極的な態度で居ては駄目で、学科教習の進捗度など意識せず、できる範囲はガンガン予習をしておくべきです。
ページ:
[1]