tom114463966 公開 2012-5-30 20:46:00

6月11日に二俣川に普通免許の試験を受けに行きます。受付から免許の交付まで

6月11日に二俣川に普通免許の
試験を受けに行きます。
受付から免許の交付まで
だいたい何時間かかりますか?
朝一番でいったら、
17時までには終わりますかね?
よろしくお願いい
たします。

egn1113128605 公開 2012-5-30 20:57:00

お役所ですから遅くとも17時には交付されます。

102856967 公開 2012-6-5 19:36:00

こんにちわ。神奈川県民がお答え致します。
二俣川運転免許試験場の指定校卒業者の学科試験は初回のみ午前試験のみです。
午前8:00~9:00に二号館1階C窓口に受付します。(指定校卒業者・学科試験受験者のみ)
手続順序
受付→適性試験→学科試験合格→暗証番号設定→講習→写真撮影→免許証交付
受取は1号館1階免許受取窓口にて交付になります。
受付~学科合格、免許交付まで所要時間は5時間かかります。
午前試験の合格発表は2号館1階大ホール電光掲示板にて11:20頃に発表になります。
交付は14:30~15:00の間になります。
初回なら17:00まではかかりません。
【試験のお問い合わせ先】
神奈川県警察本部交通部運転免許本部
241-0815 横浜市旭区中尾2-3-1
045-365-3111(試験課学科係又は免許課)まで
初回の試験に不合格になりますと二回目から午後試験のみになりますので、ご注意を。
2回目の受付時間:13:00~13:30より
【不合格時の持ち物】
1.住民票 2.運転免許申請書 3.普通・自二(指定校)学科試験通知書 4.卒業証明書 5.手数料 6.筆記用具

谷口纱耶香 公開 2012-5-30 23:55:00

二俣川試験場の本試験の受付は8:30~9:00です。本試験の流れは以下のようになります。
「受付→申請書作成・提出→適性検査→学科試験→合格発表→写真撮影→免許証交付」
受付の時間に早く行っても学科試験は全員同時に始まりますので免許証交付の時間は変わりません。合格発表が昼頃になりますので、免許証交付は15:00~16:00頃になります。
その日の受験者数と合格者数によっても多少の時間の違いはありますが、ほとんどは上記の時間で終わります。

1253261288 公開 2012-5-30 22:57:00

先の回答に加えて、不合格ならもっと早く帰れます。
また合格の場合、最後なるべく早く教室を出て、交付窓口に早く並べば、その分早く帰れます。

1141143345 公開 2012-5-30 21:28:00

二俣川なら、午前受付学科試験で16時前後に免許受け取って帰路……といったところ。
17時終了覚悟で後の予定を入れているなら、まず失敗しないスマートな計画と言えましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 6月11日に二俣川に普通免許の試験を受けに行きます。受付から免許の交付まで