sir1113732421 公開 2012-6-27 01:20:00

18歳になったので自動車学校に通おうと思ってるのですが、県外に出稼ぎ

18歳になったので
自動車学校に通おうと
思ってるのですが、
県外に出稼ぎに来ていて、
こちらの教習所へ通って
こちらで免許取得って
できるのでしょうか?
自動二輪車の免許は、持
ってます
普通免許を取ろうとしています
自動二輪車での違反は、
初心ニケツ のみです。

1052402266 公開 2012-6-27 01:32:00

自動車教習所に通うのは、出稼ぎ先の県でも教習を受けることができますが…
二輪免許があるなら学科試験は免除ですが、普通免許の交付は地元県の運転免許センターで手続きをしなければなりません。
特定届出教習所(非公認の教習所)に通えば、出稼ぎ先の県の運転免許センターで技能検定(実技試験)を受けられますが、やはり免許交付は地元県に帰らないといけません。
住民票を移すかして免許証の住所変更ができるなら、出稼ぎ先の県で免許交付できます。
住所変更に何が必要かは、出稼ぎ先の県の県警本部ホームページで運転免許手続きの記載事項変更の項目を見れば調べることができます。
以上です

1251845636 公開 2012-6-27 10:21:00

教習所は、全国どこでもOK
卒業後は、免許証の住所地担当の試験場でなければ交付されない。
ただし、住所変更を同時に行う場合は、新しい住所地の試験場でなければならない

123036788 公開 2012-6-27 03:16:00

出稼ぎご苦労様

公認の自動車教習所に入れば 簡単に取れますよ!☆ 明日にでも ☆公認の自動車教習所に電話して聞く事を勧めます!


オマケ
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089326715?fr=chie_my_notice_ba
ページ: [1]
全文を見る: 18歳になったので自動車学校に通おうと思ってるのですが、県外に出稼ぎ