1118996769 公開 2012-6-14 20:05:00

男で、オートマ限定免許って、恥ずかしいことなんでしょうか!?なんか、某掲

男で、オートマ限定免許って、
恥ずかしいことなんでしょうか!?
なんか、某掲示板で、
そういうの見てしまったので・・・。
「え~、あんたって限定なの!?
ダッセー。
もう、別れて。」
とか、言われたりしますか?補足やっぱ、少なからずいるんですね。。
ちょっと、ショックかな。
ATの方が安かったし、就職の資格欄に書くためだけに取ったもんだから。
ようは、身分証明がわりですかね。運転するために取得しようと思ったことは、微塵もなかった。
そもそも、MTとか意味分からんレベルなんでw
ただ、教習通って、途中から運転は楽しくなりましたね。
教官がエラそうな奴らが多かったから、
こいつら全員、族上がりかなとも思ったことが思い出w

hot1011252847 公開 2012-6-15 00:54:00

恥ずかしくは無いと思います。
今の乗用車ほとんどがATなので、AT限定免許でも不自由はしないと思いますし、免許の内容を人に言わなければ別に解りません。
ただ、就職するさい会社によってAT限定免許取得者は‘楽な方に逃げる傾向がある'と判断する会社もあります。
私の知人も面接で「何故AT限定免許を選んだの?」と面接官に質問された事があったそうです。
と言うのも、今の会社の重役や人事担当者はほとんどがAT限定免許が無い時代に取得した人達だからです。
実際に求人資格は‘AT不可'なのに、そこの会社の社用車は全車両ATのところもありますから。

1228132770 公開 2012-6-18 11:57:00

特になんとも思いませんよ!
別れる対象になるとか、さすがにナイw
男女関係なく、普段の生活で車を必要としない人はATで十分と思うけどな。
仕事とかで必要になったらいつでも取れるし。
ただ私の場合ヘタなくせにMTを運転してるので、
MT車を上手に運転する男性や大型トラックで綺麗に曲がってる運転手さんなんか見ると、
やっぱり凄いな、かっこいいなって憧れます☆

1252788866 公開 2012-6-17 17:29:00

男でAT限定、無茶苦茶カッコ悪いです。自分は不器用ですと宣伝しているようなものです。近くにMTを器用に乗りこなすおばさんや若い女の子がいたとします。自分はAT限定だって胸張って言えますか?おばさんや若い女の子より技量が劣っているというコンプレックスに苦しむだろうし、小馬鹿にされても何も言い返せません。

jzx1216915594 公開 2012-6-16 15:46:00

いいえ、免許が無いよりかは、限定でも有る事だけでも素晴らしいと思いますよ。

MT使いより

1052720539 公開 2012-6-15 20:11:00

性格の歪んだ人や古い人にはいるようですね。
AT限定取得者は年々増え続けて去年の時点で男女あわせてAT限定取得者は54%と過半数を超えています。
特にAT限定の多い都市部では男性もAT限定を取得する人の方が多くなり始めています。
国内で販売しているMT車の割合は2%以下で、年々ラインナップからMT車は減り続けており、数年以内に趣味車と特定の商用車を除いてほぼ消滅するでしょう。
たとえば、逆に今時MTに乗っている人は変人やオタクと呼ばれる事が多くなっています。
その事をどう考えるかという事ですね。
【毎日新聞】マニュアル車に乗っていたら変人扱いされた
http://okwave.jp/qa/q6836046.html

1152234225 公開 2012-6-15 19:56:00

君はどこか身体に障害があるのですか?と真顔で聞くとみんな赤面しますね。
ページ: [1]
全文を見る: 男で、オートマ限定免許って、恥ずかしいことなんでしょうか!?なんか、某掲