1053266677 公開 2012-6-8 02:44:00

普通車の運転免許を取消しになって欠格期間中の人が - 原付免許を取

普通車の運転免許を取消しになって欠格期間中の人が
原付免許を取りに行ったら
どうなりますか?

1050990885 公開 2012-6-8 03:09:00

受付での手続きが取れませんので、受験も無理です。

ghh12586248 公開 2012-6-8 13:10:00

欠格期間中はいかなる免許も取得することはできません。
また、免許取消しを受けた人が免許を再取得するには取消処分者講習を受講しなければなりません。この講習の修了証書をもらって初めて免許を再取得する資格を得ることができます。
まずは取消処分者講習を受けて、欠格期間が終了したら免許取得は自由です。

gen11848838 公開 2012-6-8 07:24:00

取得は不可能です。
運転免許証の欠格期間であり、普通免許の欠格期間ではありませんからね。

coi1148147003 公開 2012-6-8 04:07:00

取れません。大型を持っていてもバイク免許を持っていても免許がなくなれば全部運転できないし、全部共通です。

教習所は行けます。、教習を受けることはできます。ただし、卒業検定は受けれません。

1150415556 公開 2012-6-8 02:58:00

受験拒否か、合格保留になります。
つまり、免許は手元には来ません。

fc0104946967 公開 2012-6-8 02:47:00

取れませんよ~
原付 普通自動車 2輪 大型 全部共通の点数でやってますから
その理屈で行くと 普通車で免停になっても
単車の免許もってたら 単車乗れるみたいな話ですから
ページ: [1]
全文を見る: 普通車の運転免許を取消しになって欠格期間中の人が - 原付免許を取