qoo121811245 公開 2012-6-7 11:18:00

仮免技能試験が全然受からない妹が仮免試験に落ちまくっています

仮免技能試験が全然受からない
妹が仮免試験に落ちまくっています。もう4回目です。
私は車の免許をまだ取りに行ってないのでよくわからないのですがこれは多い方なんでしょうか…落ち込んでいて可哀想です。
教習所に通うことも嫌なようで「教習所のコースと試験会場のコースは違う」と言い補修にも行きません。もともと合宿で友達ととる予定だったのを母が無理矢理教習所に入れてしまったので嫌々行っていたようです。
また、受験生なので勉強する時間もなくなるため焦っているようで、いつもカリカリしています。母からはまた落ちたのかと頭ごなしに叱られ、完全にやる気をなくしてるみたいです。
追加料金とかも心配ですし教習所に行ってほしいんですが、妹になんて言ってあげれば行く気になるでしょうか?補足みなさんおっしゃる通り非公認の教習所です。母が短期間でとれて安いところを優先しましたので。妹は公認の教習所に通うことも視野に入れているようですが母がすごい剣幕で取得を急かすんです。田舎で免許がないと本当に不便ですので気持ちもわかるんですが、妹より母の説得を試みた方がよさそうですね。

113604553 公開 2012-6-7 12:40:00

何か内容を読んでいると一発試験を受けているのか、非公認の教習所に行っているように感じるのですが・・・
非公認の教習所に行っているのであれば初めて免許を取るということは自殺行為になりますよ。
後任の所であれば何とかなるとは思いますがね。
補足見ました。
やはりね・・・・、
これからも何回も落ちること間違いないですね。
非公認の教習所は取り消しなどになった方がサイド取得されるために基本を勉強しに行くところですよ。
その様なところに初めての方が行って受かるわけが無いです。
もしも仮免が受かったとして路上練習での車と経験者を用意して練習してまた試験場で試験を受けるのですから受かると思いますか???
それに教習所に申し込んで救護処置の講習も受けなければならないですしそれも公認の教習所でしか駄目ですから後々になり直ぐに撮る事は出来ませんよ。
お母さんによく説明されてきちんとした公認の教習所に帰るようにさせたほうが良いかと思いますよ。

tak1147352041 公開 2012-6-7 12:26:00

文面を拝見した限りですと、 「非公認の教習所」 に通っているように思えます。
「公認の教習所」 じゃなければ、試験場での技能試験は免除になりません。
仮免に合格しても、また卒業検定を受ける必要があります。
妹さんより、母親に一度確認した方が良いですよ。
勘違いしてたら合格もいつになるか分かりませんし。

127605314 公開 2012-6-7 11:28:00

4回は多いほうだと思います。
筆記を何回も落とす人はおばかさんだけど、実技を何度も落とすとなると、ちょっと把握能力とか応用力とかが欠如してるのかなと思います。
妹さんがどうしてもほしい、頑張って補修受けてでもと思わない限り正直免許取ってほしくないです。
免許をとればもうブレーキを踏んでくださる教官はいません。
一人で初めて走る道を走ることもあるでしょう。
車庫入れがうまくできないとかは別にいいですが、判断を誤って人身事故とかされることを考えるとぞっとしました。
あなたもほおっておけばいいと思います。
いろいろ言われれば余計にうまくいかない焦りからあなたにもあたりはじめるでしょう。
妹さんも大きいのだから自分で考えて自分で判断して自分で努力して解決してくじきです。

otk1149053509 公開 2012-6-7 11:30:00

試験会場のコース・・・って言っているってことは
もしかして届出教習所に行っているってことですかね。
はっきりって、初めて免許を取る人が「届出教習所」に行くのは、どうかと思いますよ。
普通はみんな「指定教習所」に行くのです。俗にいう公認の教習所。
実技は試験も含めすべて教習所(とその周辺の路上)で完結しますので、試験会場に行く必要もなく、試験会場が教習所そのものですからね。
「実技試験免除」って書いてある教習所に入りなおして、最初からやったほうがいいと思います。
気持ちの問題もあると思いますが、恐らく何べんやっても受からない気がします。
(指定教習所なら、どこでやらかしたか教えてくれるのですが、試験場の試験は教えてもらえないですから、なんで落ちたかすらわからないんでは?と感じます。)

rev1271309 公開 2012-6-7 11:26:00

イヤなら無理に取る必要はない。
バイトでもなんでもして、親に金返せばいい。
将来、働くようになって免許が必要と感じたときに、自分の金で取ればいい。

>「教習所のコースと試験会場のコースは違う」
公認や指定の教習所であれば、試験のコースは同じはずですが・・・
免許取得しても、教習所のコースしか走らないつもりなのかな?
一般道は、すべて教習所と違います。
そんな理由で行かなくなるようであれば、行きたくない理由をこじつけているだけです。
明確な理由すら言えないにもかからわず、行きたくない。と言っているのであれば、本当に心底イヤなのだと思います
無理やり行かせる必要はないでしょう。
その代わり、親に金返せ。とでも言ってあげましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免技能試験が全然受からない妹が仮免試験に落ちまくっています