自動車学校の仮免学科試験って2択とかですか?またこの試験と運転免許試
自動車学校の仮免学科試験って2択とかですか?またこの試験と運転免許試験場で受けるテストは形式が違いますか? 二択?というか、~かバツで答えます。
本場の時も形式は変わりませんよ(^_-
頑張ってください!! 形式は違います。
仮免許学科試験は全50問の正誤問題で1問が2点配分で、100点中90点以上で合格になります。問題は第一段階で学んだところしか出ませんので、範囲はかなり狭いです。試験前の効果測定で練習をすれば、ほとんど人は合格できます。
本試験は全95問の正誤問題でイラスト問題が5問あります。イラスト問題は1問で2点の配分、その他の90問は1問あたり1点の配分になります。
教習所で習った学科の全ての範囲から出題されますので範囲はかなり広いです。卒業前の効果測定で練習をしていても、範囲が広いので知らない問題が出題されたり、引っ掛け問題に引っかかったりすると不合格になります。 教習所の仮免試験は2択式です。(最近はパソコンで学科教習が多いです)
試験場の試験方式はマークシート式で2択の問題を正誤で塗りつぶしていく答案用紙になっています。
ページ:
[1]