mja1046269817 公開 2012-6-6 12:51:00

車の免許(中型車)いわゆる一発試験なんですが、中型車で試験場に直接受け

車の免許(中型車)
いわゆる一発試験なんですが、中型車で試験場に直接受けに行くと仮免と本免と何回か絶対落ちますよね?
優秀な人で何回位で取れるんでしょうか?
補足昔、一回じゃ絶対受からないと聞きました。。
前回何人か知りませんがみんな不合格だったそうです。不安からか、電話があり大丈夫かなぁ?と聞かれましたが何とも言えず困りました。

yam1046364390 公開 2012-6-6 18:53:00

試験場のコースをきちんと覚えて交通法規どうりに運転が出来れば一発合格出来るでしょう(仮免技能試験)
路上試験は、2~3回の受験で合格出来ると思います。上記と同じく運転出来れば。

浜丘麻矢 公開 2012-6-6 18:10:00

大丈夫かなぁ~で無く
大丈夫で無かった所が分からなければ何度でも落ちますよ

tur1033275737 公開 2012-6-6 15:44:00

非公認の教習所で練習して運転が上手な者で5回くらいですね。
公安委員会の天下り先の会社の者なら1回。
※運転の上手下手は2番目です。
〇〇教習所で練習して合格基準だったから5回で合格
天下り先◎◎会社の社員で会社で練習してきたから1回で合格。
という事です。

1152261546 公開 2012-6-6 14:31:00

中途半端に取るより、大型一種か二種の方が有利ですね。
大型特殊とけん引は、以前とあまり変わりませんが、中型以上だと、ある程度教習所で、練習(1時間単位教習)しないと難しいですね。

atu1145957476 公開 2012-6-6 13:09:00

優秀な人は1回です。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許(中型車)いわゆる一発試験なんですが、中型車で試験場に直接受け