山口由利子 公開 2012-6-1 11:56:00

警察署で免許の更新と住所変更を同時にするつもりなのですが、警察署のホームペー

警察署で免許の更新と住所変更を同時にするつもりなのですが、警察署のホームページに記載されている受付時間に行けば、これらの手続きをすぐに進めることができるものなのですか?

1051734718 公開 2012-6-1 11:59:00

受付時間の中で余裕をもって=はやめに警察署で手続きしてくださいね
例えばですが、住所変更には新しい住民票が必要なので
午前中、市役所で住民票を入手
午後、警察署で免許更新と住所変更
・・・ ですね

1051684150 公開 2012-6-1 20:45:00

警察署にて免許の更新と住所変更は同時に可能です。
受付時間の範囲内なら手続きしてくれます。
【更新&変更に必要な持参品】
1.運転免許証
2.更新連絡書(葉書)
3.住民票(住所変更時に必要)
4.更新手数料
優良運転者講習:3100円/一般運転者講習:3450円/違反運転者講習:4000円

1150466709 公開 2012-6-1 17:18:00

免許更新時に同時に住所変更ができます。
運転者区分によって免許センターのみでの更新受付、免許センターと警察署の両方で更新受付、の2通りがあります。いずれにしても各都道府県の警察署のHPに記載されている受付時間内にいけば、更新と住所変更が同時にできます。
住所変更の書類を明記しますので、通常の更新の人より少々時間はかかります。
<持参するもの>
①運転免許証
②更新ハガキ(なくても可)
③住民票(発行から6ヶ月以内)
④手数料(3,100円~4,000円)

森本 公開 2012-6-1 13:03:00

更新だけの人よりチョットだけ余計にかかるかもしれませんが、大差ないでしょう。
記載事項変更が住所だけなら、わざわざ住民票を取らなくても、住所記載の公共料金の領収書、
本人宛の郵便物等でも代用できます。
ページ: [1]
全文を見る: 警察署で免許の更新と住所変更を同時にするつもりなのですが、警察署のホームペー