mos1221209939 公開 2012-6-14 21:27:00

現在、普通自動車免許しか所持していない人は、いきなり大型免許

現在、普通自動車免許しか所持していない人は、いきなり大型免許は取れないのですか?

1150885836 公開 2012-6-14 21:58:00

21歳以上で、普免通算3年以上で取れます。改正前の普免で4トンあたりを乗っていたなら、車両感覚にもすぐ慣れるでしょうが、改正後の普免だと、3トン以下のトラックしか乗れませんので、いきなり11mのトラックには面食らうでしょうね。

pip1114841419 公開 2012-6-15 00:49:00

普通免許取得から3年以上経過していれば「大型免許」取得できますよ。
また、普通免許取得2年以上で「中型免許」が取得できます。
運送業なら、大型免許は必須でしょう。

mid1121147185 公開 2012-6-14 22:00:00

教習所によって違います。
法的には、普通車の免許を取ってから3年経てば、取ることができますが、
中型を経由しても大型をいきなり取っても、金額に差がないようですし、
大きな車に慣れてもらうために、いきなり大型を取らせてもらえないところもあります

1053067864 公開 2012-6-14 21:57:00

自動車運転免許(直接受験)について
http://www1.plala.or.jp/dark/menkyo.htm

例、
奈良県
【運転免許センター】
http://www.police.pref.nara.jp/tetuduki/menkyo/sikenitiran2011.htm
http://www.police.pref.nara.jp/tetuduki/menkyo/jyukenannai/oogatakari.html
http://www.police.pref.nara.jp/tetuduki/menkyo/jyukenannai/oogata2syu.html
大型一種、大型二種により要件が違います。上記を参考にされてください。
です。

ao1211914317 公開 2012-6-14 21:44:00

普通免許取得している期間が3年以上あれば取得できます。違反などで停止期間はカウントされません
ページ: [1]
全文を見る: 現在、普通自動車免許しか所持していない人は、いきなり大型免許