iks123776865 公開 2012-6-13 21:12:00

運転免許について詳しい方教えてください。 - 先日、朝の通勤途中で信号待

運転免許について詳しい方教えてください。
先日、朝の通勤途中で信号待ちの車に追突してしまいました。自分は信号が赤であることは分かっていたので、速度は出しておらずふとしたわき見で軽くですがぶつけてしまいました。
一昨日に相手方が診断書を警察に提出したとの事なので、人身事故になることは仕方ないのですが、今日事故現場で見分と簡単な調書とった警察官に違反点数については「4点」と言われました。
しかし診断書には確か治療期間が7日と書いてありました。これだと違反点数は「3点」ではないのですか?
自分は1度、1年の取消をくらっています。
新しく免許を取って今月で大体2年になるのですが、今回の事故を起こすまでは1度も違反と事故はありません。
ただ、取消の前歴は記憶が合っていれば5年間は「前歴 1」にのままだったと思います。
この場合、前歴 1の違反点数 4点で免停になるのでしょうか・・・
教えてください。

ren1248433295 公開 2012-6-13 21:25:00

違反点数に関しては、あなたも警察官も両方間違っています。
軽傷なので3点の違反になるのは間違いないのですが、交通事故には必ず安全運転義務違反の2点が付いて回ります。
なので今回の場合、累積点数は5点です。
また、今回の場合は前歴0累積5点で30日の停止処分にリーチがかかった状態です。
取り消し歴が5年残るのは再度取り消し対象者となった時です。欠格期間が2年上乗せされます。
取り消し処分決定日から数えて5年なので欠格期間中や欠格期間満了後の無免許の時期も5年にカウントされています。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について詳しい方教えてください。 - 先日、朝の通勤途中で信号待